※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こむぎ
妊娠・出産

陣痛や出産時の嘔吐が怖いです。嘔吐恐怖症で、出産の不安が大きいです。悪阻は食べづわりだけで、吐いたことはないです。

陣痛時、出産時の嘔吐が怖いです😭
嘔吐恐怖症なので、出産レポを読んでは怯えております💦
もちろん、人によるのかもしれませんが…
悪阻は食べづわりで、吐くことは全く無かったです。
今の1番の不安はそれです。ドウシヨウ😭

コメント

はじめてのママリ🔰

激痛でしたが吐くことはなかったです!

  • こむぎ

    こむぎ

    コメントありがとうございます😊
    激痛の陣痛でそれどころではない場合もあるみたいですね🙂
    始まったら、陣痛の方が恐ろしかったり…🤣

    • 8月2日
ママリ

吐いちゃう人もいるみたいですが、私は2回とも吐かなかったですよ😌
吐きそう...とかいうのもなかったです!

  • こむぎ

    こむぎ

    コメントありがとうございます😊
    やっぱり人それぞれみたいですね🤔なるべくリラックスします!😂

    • 8月2日
ふらわあ

出産時に嘔吐する人はツワリが続いてる人に多いと思うので、そんなに多くないと思います
それより、そんなことを考える余裕ないと思います!!

  • こむぎ

    こむぎ

    コメントありがとうございます😊
    そうですよね。陣痛やばすきで、それどころじゃないですよね💦

    • 8月2日
ママリ

2人出産しましたが、私は2回とも嘔吐しました🤮
でも陣痛やばすぎてそれどころではなかったです笑

  • こむぎ

    こむぎ

    コメントありがとうございます😄
    吐いてしまっても、陣痛やばいとそれどころでは無くなるんですね🥲吐くのだけが怖いので、少し余裕もてた気がします!(陣痛も恐ろしいけど🤣)

    • 8月2日
はじめてのママリ

私も嘔吐恐怖症です…
陣痛も怖いけど、吐くことがとても怖くて不安でしたが
吐き気すら起きなかったです☺️

陣痛中、食欲は皆無だったので長引いて無理してでも食べろ!って言われてたら…分かりませんが😅

  • こむぎ

    こむぎ

    コメントありがとうございます😊
    なるほど…!
    てことは、陣痛中は何も口にしていないってことですか?🤔
    ゼリーを飲んだ方がいいだとか、食べると気持ち悪くなるとかあって💦

    • 8月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    陣痛始まったのが夜中の1時で、そこから眠れず
    朝5時ごろバナナを一本食べたのが最後です!
    その後は痛みで食欲がなくなり産むまで何も食べてないです😅
    産んだ瞬間お腹ぺこぺこになったので食べ物は持っていっておいた方がいいですよ😆

    食べた方がお産が進むって言うので、陣痛が強くならないとかお産の進みが遅かったら頑張って食べた方がいいかもしれませんね…
    固形物はキツイので、その場合はゼリーのほうがいいと思います☺️

    • 8月2日
  • こむぎ

    こむぎ

    丁寧に詳しくありがとうございます😭
    食べ過ぎには気をつけて、その時の状況で判断してみます🤨
    産んだ後ちゃんと食べられるように何かしら用意していきたいと思います…!
    本当にありがとうございます😊

    • 8月2日