※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

哺乳瓶から卒業させる方法に悩んでいます。コップで飲ませようとしても拒否し、哺乳瓶でしか飲まない状況です。アドバイスをお願いします。

【哺乳瓶から卒業させる方法について悩んでいます】

哺乳瓶でしか飲まないのですが、どうやって卒業させたらいいか悩んでいます。今は、1日3〜4回哺乳瓶でミルクや牛乳、薬を飲むときだけお茶を与えています。マグは何個も試しましたが哺乳瓶でしか飲めなくて、寝起きは特にグズりコップなども拒否し叩き落とされます。お風呂の前後や、ご飯の時にコップで練習していますが、傾けてお茶を出して遊び、やめさせようとすると癇癪です。すごく喉が渇いていたら飲むけど、哺乳瓶でしかゴクゴクと飲みません。コップだとちょっとしか飲まないので、この時期、脱水になったらと怖くて結局、ぐずり出したら哺乳瓶で水分補給させてしまいます。なにかいいアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

コメント

ママリ

好きなキャラクターのシールやイラストをコップやマグに貼ってみるのはどうですか?🤔

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとございます🥺
    シール作戦やってみたのですが、やっぱり遊んじゃいます💦
    コップのみ練習を沢山させた方がいいんですかね?
    ママリさんは、
    1日何回くらいやられていましたか?

    • 8月2日
  • ママリ

    ママリ

    もうここは思い切ってお風呂でコップで遊ぶのはどうですか?😊
    慣れないものって興味津々で、これがどーいうものなのか、こーするとこうなるんだなぁとか考えているんだと思います!
    コップは1歳過ぎくらいから始めましたが、最初はうまく飲めないのでご飯の時の3回やるかやらないかでした!
    あとはストローマグで水分補給してました!

    • 8月2日