※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

生後2ヶ月の娘が、授乳後に一時的に熱があったが下がった。明日のワクチンが心配で、病院連れて行くタイミングについて相談しています。症状や様子についてアドバイスを求めています。

すぐに回答もらえたら助かります!

生後2ヶ月の娘がいます。
先ほど授乳寝落ちしてそろそろミルクあげようと(混合です)離して起こしたのですが、汗かいてたしなんとなく熱い?と思って熱測ったら38.3度でした。
その後15分置いて再度測ったら37.5度まで下がっていてその後何回測っても37.4とかでした。
ミルクの後は熱上がるというけど念のためミルクあげてすぐまた測ったら36.7まで下がっていて…

さっきのはくっついて寝ていたからたまたま熱がこもって暑かったかな?とも思うのですが、こんなこと初めてで明日ワクチンもあるので心配で…
くっついててそんな上がるものですかね?😭

明日ワクチン受ける病院は今日休みなので念のため違うところに予約だけしましたが、今RSなど乳幼児に流行ってるもの多くて病院連れてくのも怖いです…

熱すぐ下がったなら特に大丈夫なんでしょうか?
みなさんどのくらいで連れて行きますか?😭

ミルクもさっき100+おっぱい飲んで、今は抱っこ紐の中で寝てます(くっついてないと寝れない子です)

さっきも元気におしゃべりしてたし…咳やくしゃみはたまーにしてるけど赤ちゃんはするものだって言われたし、、うんちも昨日いつもよりゆるかったけど色はマスタードで普通の範囲、量も増えてるわけでもないです、いつもよりゆるくて水っぽいかな?って感じで…でもこのくらいなるとゆるうんちになるとも聞くし…
何ともないのに連れて行ってRSとか貰ってきても怖いし行くべきなのか迷います泣

ご意見くださればありがたいです泣

コメント

deleted user

お熱に気づいたのが、たまたまその時であって、もしかしたらその前からお熱だった可能性もあるかなと思いました。
それに、2ヶ月で咳やくしゃみはよくある事ではない気がします…
うちの子はみんな、なかったです💦
オッパイやミルクで詰まって咳込むとかじゃないんですよね?🤔
風邪ひいていたりはしません?

うちの小児科は、熱があるとまず入れなくて、インターフォンで呼んで看護師さんに来てもらい、別室に移動されます。
不安な事があるばあらかじめ連絡してからどのような対応になるか、聞いてみてもいいかもしれないですね😣

別の小児科では、呼ばれるまで外で待っていたり工夫しました。

  • deleted user

    退会ユーザー


    軽い症状にみられるなら、風邪の引き始めかもしれませんし、早めに気付けたら、それだけ早く治るかもしれないです。
    ただ、検査するかしないかは、医師の判断だと思います。

    • 8月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    熱はちょこちょこ測っていて昨日も朝もなかったんです泣
    さっきから気になってしまって何度か計りましたが36.7〜37.3らへんです!
    いつも大体このくらいのこと多いので余計に迷ってしまって💦
    咳やくしゃみもずっとではないのですが、前に1ヶ月検診の時に相談したら反射なのでよくあることだから心配いらない、鼻水や熱がなければ普通のことと言われてしまって😭

    ありがとうございます!午後の診察時間になったら電話して病院に確認してみようと思います!!

    相談できる人が近くにいなくて不安だったのですぐの回答助かります😭

    • 8月2日
  • deleted user

    退会ユーザー


    小さな時から咳やくしゃみあると心配ですもんね😢
    でも病院の先生が大丈夫と言っているなら、大丈夫なのかもしれないです!
    あとは、ママの勘は大事なので、迷われていたら受診して安心するのもいいと思います😌
    その際に、明日予防接種の予定だと伝えてみるのもいいですね。

    一時的に熱が上がっていたのは、うちは無かったので参考にならずすみません😭💦
    こういう一時的なお熱も聞いて安心出来るといいですね😌

    • 8月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家族も仕事でみんな連絡つかずで困っていたので心強かったですありがとうございます😭

    そうですよね、とりあえず気になってたら行ってみるのもありですよね…他のもの貰わないかと心配で迷ってしまって😭😭

    病院電話したけど何とも言えないとのことでもう一度熱測ってから判断してみようと思います!

    • 8月2日
  • deleted user

    退会ユーザー


    もし外待機出来ないなら、他の病気もらわないか心配ですもんね…
    これからのお熱次第ですが、
    今日夜様子見て、変わった様子ないか、(咳が増えてきた、熱が上がった、哺乳量が少ない、うんちがもっとゆるくなった等)私ならそれで判断すると思います‼︎
    このまま変わりなく明日予防接種出来るといいですね☺️✨

    • 8月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今RSとか色々すごいみたいで、行こうとしたところも明日から数日休み入る関係でかなり混んでるらしく…自分の番まで車待機できたら行こうと思ったのですが、できないとのことだったので😭
    熱も授乳後、授乳クッションと私の間に挟まって寝てさらに私がケープかけてしまってたので熱がこもった可能性もあって😭
    ありがとうございますー泣
    ほんとどっちが正解かわからなくて泣きそうだったので詳しくアドバイス助かります泣
    もう少し様子見て、熱あがれば夜間行くことも考えて調べておいて、このまま大丈夫なら明日ワクチン前に聞いてみることにします!!

    すごい心細かったのですぐに詳しくコメントしていただきありがとうございました!助かりました😭

    • 8月2日
はじめてのママリ🔰

今、熱がないのであれば様子見で良いのかなぁとも思います。
でも、このまま夜を迎えるのが心配ならば小児科に行った方が良いかも…??
私なら小児科の午後診に間に合う時間で何度か熱を測ったり様子を見たりして受診は判断します。

小児科は生後2ヶ月ということを伝えれば、別室待機や車待機などの対応にしてもらえると思いますよ!

もし今日病院に行かないのであれば、明日の注射のときに今日のことを先生に相談します💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます😭
    この時期の体温は高めと調べたらあって、37.4までは平熱の範囲と書いてあるので38.3が出た時は焦ってしまって💦
    あの後からちょこちょこ心配で測ってますが36.7〜37.3らへんをぐるぐるしてます…

    そうなのですね!車待機できればかなり安心です😭😭

    とりあえず今日行けそうで予約したところに事情説明してみようと思います!ありがとうございます😭

    • 8月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    焦りますよね😭💦💦
    お熱なくても、小児科行って大丈夫って行ってもらえれば一安心できますね!

    ちなみに、うちの子は生後3ヶ月ですが、たまにせきやくしゃみしますよ

    • 8月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めての育児なので分からないことだらけで…こんなことでもどうしたらいいのかと泣きそうです回答くださってありがとうございます😭

    電話したところ、近くなったら中でしばらく待ってもらうしかできないと言われてしまい、明日から休みになるので混んでるらしくて余計に悩みます…症状伝えましたがお母さん次第ですねと😭ほんと悩みます…

    咳やくしゃみたまにしますか?よかったです…私の子産まれた時からたまにしてるので気になってました😭

    • 8月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    中で待つんですね😰
    そう言われると迷いますね、、

    いつもと変わらない様子なのであれば私は連れて行かないかもです
    夜、熱があがってくるようなら夜間診療行きます💦

    • 8月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    中で5番前くらいから待つらしくて…来てもお薬も出せるかわからないと言われてしまい(明日から3日くらい休みに入るので)
    とりあえず熱はあれから上がる様子もなく本人も元気そうではあるので注意しながら様子見してみようと思います😭😭

    夜間診療調べておいて、何かあったらそうするようにしてみようと思います!!
    心細い中寄り添ったアドバイスありがとうございます😭
    助かりました!

    • 8月2日
はじめてのママリ🔰

とりあえず様子見でいいかなぁと思いました🤔
私の子も新生児の頃から咳とくしゃみはたまにというか結構な頻度で出ます!
うんちの感じも似てます、明日の受診時に相談してみても良さそうです💦お医者さんによってはそうすると、ワクチン後日になるかもしれませんが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    同じくらいの月齢の方で同じようなことあると言っていただけて安心しました😭😭
    私の子も新生児の時からとくにくしゃみ割とちょこちょこあって…1日数回はしてます💦
    うんちもミルク変えたのもあるのかな?ゆるいかなと思ったけど昨日の夜して今日まだ出てないので下痢ではなさそうで!同じ感じの方いてよかったです😭😭
    ワクチン後日なる可能性ありますが何ともなければとりあえず安心なので明日聞いてみることにします!!
    ありがとうございます😭

    • 8月2日