
コメント

ちちぷぷ
そうでもないです!
園にもよりますが最近はあまり入れない人を聞かないです。
ちちぷぷ
そうでもないです!
園にもよりますが最近はあまり入れない人を聞かないです。
「激戦区」に関する質問
認可保育園から認可保育園への転園はできるのでしょうか? 入園した園が3歳からシステムが変わるようで、毎日の持ち物がかなり増えます…😭今は0歳児なので特に不満はないです! 3歳になるタイミングで転園を考えてますが…
札幌西区で240点未満で認可保育園入所できた方いますか? 現在第一子妊娠中で2026年4月0歳から認可保育園への入園を考えている者です。 私はフルですが、夫が大学院生+バイトのため点数が220点しかありません、、、。 …
どなたか相談に乗っていただけませんか?😣 2人目妊活をいつから始めるか悩んでます。 (3人目の予定はありません) 2歳7ヵ月の女の子と夫婦の3人家族です。 今年で私31歳、夫35歳になります。 1人目を妊娠した頃に夫が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ちなみにちちぷぷさんは池上線沿線の保育園にお子さん預けていますか?
ちちぷぷ
預けてますよー!!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ちなみにどこら辺のエリアでしょうか?😣
もし差し支えなければ、評判の良い保育園教えていただけると嬉しいです・・!
ちちぷぷ
うちはまさに石川台から久ヶ原の間です。
うーん、ここがずば抜けて人気!!は聞いたことないですね。
評判のいい園は比較的入りにくいと思いますよ!駅近が何より指数を高くしますよねー。
思い切りあそばせてくれるところか、カリキュラムを組んで教育的な学びをしてくれるところか、、。比較的後者がいい園と言われがちかなと思いますが、それをいいと思うかどうかは親次第でもあるかなぁと思いますよ!
はじめてのママリ🔰
同じエリアなんですね☺️
どこかには入れそうとのこと、安心しました✨
なるほど・・確かに駅近はすごく点数高かったです💧
近々見学に行ってみるので、子供に合いそうな園探してみます😊
ありがとうございます😌
ちちぷぷ
0歳児からの復帰ですか?認証もお考えであれば間違いないかと思いますよ。最近新園も多く建っているのでその辺もよく見られた方がいいかと思います!馬込の方が入りにくいイメージです!
いい園が見つかり入れますように!
はじめてのママリ🔰
3月生まれなので、1歳4月入園を検討しています・・🥲
保活初心者で沢山質問して申し訳ないのですが、認証保育園は認可外保育園のことでしょうか?
あと新設園の情報ってどこで入手していますか?😣
ちちぷぷ
そうだったのですね!
まずそのへんは役所に行って聞くといいですよー!全部事細かに教えてくれますよ!😊
はじめてのママリ🔰
色々と教えてくださってありがとうございます✨
役所に詳細確認してみます😊