
失業手当や保育園の対応について相談中。精神的に辛く、人間関係も厳しい状況。失業手当の流れやアドバイスを求めています。
失業保険?失業手当?貰ったことある方いますか、、?
その場合保育園ってどうされてましたか?
認可認可外等で変わってくるんですかね??😭
手当とかでるの半年間とかでしたっけ?
正社員ではないですがフルタイム勤務です。
4~5年勤務していて、1ヶ月くらい前に育休明け復帰しました。
精神的にやられていて、復帰すぐなのでいまいま辞めるとかではないんですが
結構人間関係がしんどくて年内かあと1年と考えてます。
不安障害を持ってるので
何か一つでも気になると頭から離れずで、、(泣)
失業手当等わかる方、貰ったことある方いましたが
どんな流れ?だったのか、アトバイス等あれば教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月)
コメント

ママリ
保育園は仕事辞めると地域によって違うと思いますが、2.3ヶ月は求職扱いになり、在園できます!
それ以降仕事が決まらないと退園になります💦
失業手当は自己都合で辞めた場合、2ヶ月の待機期間の後に私は90日支給されました!

🩵🪽
手当出るのは約3ヶ月後です!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね、、
なら収入なくても生活出来るくらいの貯金がないと難しそうですね、、
シングルなので貯めてはいますが
やはりまだまだなので
もう少し貯めてからにします😭- 8月2日

ユウ
待機期間と求職で預けられる期間が似ているので、もらいながら保育園はあまり現実的ではないです💦
私は手当受けながら預けてましたが、掛け持ちで自営をしていたことと妊娠中だったため保育園の心配がなかった感じです💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね、、
やっぱり難しそうですね、、
新しい職場見つけてから辞めた方が
いいですよね😭- 8月2日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
保育園に聞いてみないとですね、、
2ヶ月待機があるんですね😭
半年間とかではなく3ヶ月だけなんですね、、