※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハイハイ
家族・旦那

賃貸に引っ越すか同居しようか迷っています!今1LDKの賃貸に住んでいます…

賃貸に引っ越すか同居しようか迷っています!

今1LDKの賃貸に住んでいます。子供の行動範囲が広がると狭くて広い家に引越しを考えています。

もともと旦那の実家は玄関お風呂が共有の二世帯住宅になっています。オリンピック終わり頃に改装してお風呂も別にしてからの同居を考えていました。

広い賃貸に引っ越すとなると相場が12万円くらいになります。保育園も入るつもりなので毎月5-6万円さらにかかることになります。お金のことを考えたら同居がいいのかもですが、子育ての事などで義母とうまくいくか不安でなかなか踏み込めません💦

同居して良かったこと、嫌だったこと教えてもらいたいです!!
同居した方がいい、しない方がいいなどアドバイスもらえたらうれしいです(^^)

コメント

さくた

私は完全同居なのでちょっと違うかもしれませんが…
同居はほんとにやめた方がいいです…
もうほんとにストレスの毎日で嫌いになる一方です…
旦那の家族を嫌いになるのも辛いですが
何をしても嫌に感じる毎日です…

  • ハイハイ

    ハイハイ

    大変なんですね(/ _ ; )自分も合わなかった時のストレスが心配です💦

    • 2月11日
嫁子

完全同居の者です。
私の場合、メリットが多いです✨
経済的に楽!
娘にとって良い環境。
一緒に住んでると義親に対して気を遣わなくなり、楽です!
デメリットは…特にないです(笑)
もう少ししたら私の好きなインテリアにしてやる〜と思うくらいですね☺️
時々子育てに一言口出しされたりしますが、雰囲気でごまかして返事してません(笑)
あと、旦那がお嫁さんの味方でいてくれることも大事かもしれません。
何かあった時に「嫁がこう言ってたからやめて」ではなく「(本当は私の意見でも)俺こう思うからやめて」と言ってくれるので助かります。というか、そう言うようにしつけました(笑)

  • ハイハイ

    ハイハイ

    オススメの意見もあって良かったです(^^)
    いずれ二世帯同居になるので希望が欲しいです!!
    上手くいくコツを知りたいです!
    外出するときなど行き先伝えたりしますか?私が多少大変でも子供にメリットあるなら我慢しようかなと思うのですが、例えばどんなことがお子さんにとって良かったですか(^^)?
    色々聞いてすみません(^^)

    • 2月11日
  • 嫁子

    嫁子

    私の周りも同居に対してネガティヴな意見ばかりだったので、マリッジブルーの原因は全て同居のことでした(笑)
    外出するときは「ちょっと出かけて来まーす」です😃
    泊まりに行く時だけは行き先伝えます!
    検診や児童館、お出掛けしても抱っこされても人見知りせずニッコニコです!
    気がつくと、同居してるお子さんがそうでした☺️
    私と兄が、嫁として暮らす母を見てきて、兄が結婚すると母はお嫁さんに口出しせず、兄もお嫁さんのことを気遣っており実家とお嫁さんの架け橋をしています。兄のお嫁さんから「良い家に嫁げてよかった」とコソっと私に話してくれました☺️
    私自身も嫁姑関係を間近で見てきたので同居してもそこまで驚くことや苦労するとこはありませんでした✨
    子どもにとって社会勉強になると思っています!
    長々とすみませんm(_ _)m

    • 2月11日
  • ハイハイ

    ハイハイ

    最初から同居志望だった訳ではないのに結果同居してよかったなんて羨ましいです(^^)
    色々参考にさせていただきます(^^)
    まだ日にちがあるのでじっくり考えたいと思います♡

    • 2月16日
ちまき

私の実家で同居してます
マスオさんみたいな感じです(๑ ́ᄇ`๑)
キッチン、お風呂、玄関全て共有です
人それぞれの性格もあると思うので、参考になるかどうかわかりませんが、書いておきますね!

正直、実家での同居でさえ嫌気がさしてます・・・
旦那も私の両親とは仲がいいですが、やっぱり四六時中気を使わなければいけないので「居場所がない」と感じることもあるようです
私も子供や旦那のことで多方面に気を回さなくちゃいけないのでストレスがたまります
子供の面倒を見てもらえるのはありがたいですが、子育てのやり方が違ったり、余計なことを言われるのでそれもまたストレスです

賃貸に引っ越すか、もしくはリフォームして完全二世帯にする、がいいと思います
同居はオススメしません!

  • ハイハイ

    ハイハイ

    実家ですらそうなのてすね(´⊙ω⊙`)
    うちは実母だからこそ遠慮なく子育てに関してズカズカ言われます💦今は違うんだよと説明してもなかなか納得してもらえず…。
    話のわかる相手なら上手くいくのかな…。
    アドバイスありがとうございます(^^)

    • 2月11日
ゆほま

私は同居解消して賃貸ですが・・・
うちは子育てに口出ししない義母ですがそれでも無理でした。
洗濯をするだけでも気を使います。

私の友達は完全同居ですが、休みの日のお出かけに必ず義親同伴だそうです・・・

私自身は二世帯住宅で育ちましたが、結局ハイハイさんの義親世代が体が不自由になったとき、別だから何もしないわけにも行かなかったり
同居家族がいると、行政の介護サービスを受けられる幅が狭かったり・・・老人ホームも保育園と同じ福祉施設なので優先がポイント制で、同居家族がいるうちはかなーり低いそうです。もう4年待ちしてます😅
いずれは義親のご飯を作ったりお風呂掃除、トイレ掃除までしてあげないといけなくて、それも手間になってくるとずるずるとどちらかのスペースで完全同居・・・のカタチになる可能性もあります。小さい頃は祖母が元気で家にいてくれたから幼稚園にもいけたし親がいなくてもご飯作ってくれたりしてよかったんですが、今85になり祖父が亡くなって、二世帯住宅片方がほぼ空き家状態なのに取り壊せもできず、維持管理する親を見てると、あとあとお金がかかるのは二世帯住宅だなぁと感じます。
小さいうちはいいと思いますが、20年後が大変そうかな・・・

  • ハイハイ

    ハイハイ

    休みも義親同伴だとプライベートはほぼゼロですね💦老後の介護サービスにもポイント制があるとは初めて知りました!!
    そういうことも考えないとですよね💦
    ゆほまさん自身は子供時代二世帯住宅で祖母祖父との生活は良かったですか?
    子供目線の意見も聞きたいです!

    • 2月11日
  • ゆほま

    ゆほま

    二世帯住宅で育って・・・小さいうちは良かったですが
    高校生くらいから祖母が認知症気味ですごく気を使いました。
    鍵がなくなると私が盗んだと騒いだり😅
    18で嫌になって家を出れる進学先にしました。
    ちょうど二世帯住宅20年目ですが、今はやっぱり親が大変そうだし、祖母は介護が必要で・・・
    7歳から祖母と同居して、16歳までは確かにお世話になることも多かったですが、
    親は私が16歳の頃から(今は27歳)死ぬまで介護かと思うと、私の親は子育てでお世話になった時間より介護の方が長くなりました。
    同居だからデイサービスも最低限で老人ホームの優先も低くて・・・
    子どもは早ければ18歳で家を出る(寮の高校だと15歳?)ので、あまり子ども中心過ぎず、ハイハイさんたちご夫婦のライフプランとして考えてもいいのかなと思います!
    介護事情が今とは変わってるかも知れませんが、二世帯住宅なら覚悟は必要だと思います。
    二世帯住宅育ちとしては、子どものために介護まで背負って欲しくないなってのが今の親を見てての感想です。看取りたい親ならいいのかもしれません!

    • 2月11日
  • ハイハイ

    ハイハイ

    同居に老後問題は付き物ですね💦
    でも、小さいうちはよかったけど後々大変そうと聞くと迷いますねー。
    参考にさせていただきます!
    アドバイスありがとうございます(^^)

    • 2月16日
もっぴ

完全同居です( ^ω^ )
やはりメリットといえば経済的に楽です♥
でもやはり義両親には気使うし素でいれません。たまに子育てにも口出しされてうざいと思うこともありますが生活費も食費も出してないしまぁ嫌なことはありますが経済的にすごく楽なのでまだしばらく同居予定です!
こども2人予定してるので2人産んで貯金もできたら家出たいなあと💓

  • ハイハイ

    ハイハイ

    経済的に楽なのは助かりますね(^^)
    いずれ家を出たいということはやはり同居はオススメしない感じでしょうか?
    でも、いずれ家を出れるならいいですね❤

    • 2月11日