※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

他人のことはほっとけっていうのが1番だと思うんですが気になっちゃって…

他人のことはほっとけっていうのが1番だと思うんですが気になっちゃって。いとこがデキ婚したんですが、元々結婚前提に付き合ってたからと話してました。避妊してなかったそうで。

それは全然いいんですが、結婚前提でも入籍するでは避妊するという考えが私の中ではありまして…
早めに子どもが欲しいなら早く入籍したら良いし、入籍を敢えて妊娠後にする意味もよくわかりません。

息子がいるのですが、やっぱり順番守って欲しいです。
性教育もしっかりしたいと思ってるし、10代でも30代でもデキ婚は嫌と思っちゃいます。

あとたまに、子どもができにくい体質だったので子どもができたら入籍しようと思ってましたって人も見るんですが、子どもができなかったら結婚しない人と結婚して幸せなのか…?とかも思っちゃいます。

有名人とかもたまに結婚を考えてて子供も早く欲しいと考えてる中で授かれましたとかありますが、早く欲しいなら早く入籍してから妊活したら良いのでは…?と思いましたが、有名人はまた事情が違うのでしょうか。

コメント

りす🔰

私も入籍してから2人の時間を過ごして妊娠するという流れを考えてたので、避妊してました。

親に認めて貰うために、先に妊娠してから入籍の方もいれば、相手と必ず入籍するとお互いを信頼しているから避妊しない方もいるのかなと思いました。

ぽん

いろんな考えの方がいますからね😌
私は経済的に安定してから&夫と2人の時間を楽しんでから子どもを、と決めていたので、ピルを飲んで避妊していましたが私の親はデキ婚です(笑)

ぴぴ

他人事だしちゃんと産んで育てるならどっちでもいい派ですが
入籍したい日も決まってたりするし
それまでに…ってことは全然あると思います😂
実際、うちも付き合った日と同じ日を入籍日にしたいのは2人で一致してて、
例えば入籍したいのが8月だったとしたら
その年の年末とかに来年そろそろいいかね~って結婚が決まっても入籍日は変えたくないので
次の8月まで待つけどもう結婚決めたしいっか!ってなります😂

その時は出産までなりませんでしたが入籍日より3ヶ月くらい早く妊娠したけど、どうせ結婚するから別になんとも思わなかったです(笑)


知り合いではお互い結婚の意思はあるけど子供がいなければ事実婚とか色々選択肢があるから
無理に入籍しないで妊活って人もいました🥰

なああああああぽよ

そう言う人ってただのいい言い訳だと思ってます😅
できちゃったから都合のいい考え方だなぁと思ってます☺️

きき

私は付き合い長くて同棲もしてたけど籍入れる前に妊娠しました!
結婚式はしない、籍入れる日も決まって、籍入れる日決めたなら子供早く欲しかったし仕事の都合で年末生まれは避けないといけなかったから妊活の期間が限られるのも理由の一つです☺️

💸空から降ってきて💸

子供が必ずしも授かるとは限らないし、それにより結婚するかどうか考える人たちもいますし子供が先でもその後の行動がきちんとしてればいいと思ってます🥺

はじめてのママリ🔰

芸能人は、事務所が結婚OKしないから、子供ができればOKせざるを得ないから順番逆になる事もあるとネットニュースで見ました🤔
入籍したい日があったり、妊娠しても10ヶ月は産まれないわけですし、その間に入籍すれば良いし、など考えているのでは?

はじめてのママリ

私はバツイチで、2度目の結婚がデキ婚でした。

1度目の結婚で子供はいません。

離婚後旦那と付き合っていた時に年齢的に早く子供が欲しいと思っていたのと、子供いないなら結婚しなくてもいいと思っていたので😅
今すごく幸せです!!