
母乳を哺乳瓶ウォーマーで温めることは可能ですか?持ち運び用のウォーマーで冷たい母乳を温めることができるでしょうか?
持ち運び用の哺乳瓶ウォーマーについての質問です。
今母乳よりの混合なのですが、搾乳した母乳を哺乳瓶ウォーマーで温めることは可能ですか?
冷蔵庫で保管していた冷たい母乳を哺乳瓶に入れ、それを飲む時間に合わせて哺乳瓶ウォーマーで温めることはできるんでしょうか?
上記の使い方をしたいのですが、
哺乳瓶ウォーマーって、もう飲める状態のものを保温する…というイメージがあるので…
今後の使い方やコスパのことも考えて、置き型よりも持ち運び式のものがいいです。
- うさぎ(1歳7ヶ月)
コメント

るい
持ち運び時間はどれくらいでしょうか?
搾乳して冷やした母乳を哺乳瓶ウォーマーに入れてあったまったらすぐ飲ますなら良いですが、、😓
温めることは可能ですが、時間が結構かかります💦かといって常温の母乳をあげるのもそのまま持ち歩いてあげるのも危険です😓

るーちゃん♡
16℃〜25℃の持ち運びは大丈夫ですが、
今の気温で母乳の持ち運びは危ないと思います。
母乳は痛みやすいので、、、
-
うさぎ
家の中で使うので、持ち運びはしません😊
するとしても一階と二階くらいで…- 8月2日

ムチ子
大丈夫だと思いますが
湯煎?の方が早い気はします
-
うさぎ
そうですか!
わかりました😊- 8月3日
うさぎ
外に持ち運ぶ気はないんです。
家の中で、搾乳した母乳のストックを飲ませたい時に使いたくて🤔
やっぱり冷蔵庫から出した母乳を温めるなら、哺乳瓶ウォーマーよりもぬるま湯のほうがはやいでしょうか?
るい
それであれば母乳を冷凍して、湯煎で解凍が楽だと思いますー!!
冷蔵の母乳であれば湯煎の方が早いです!
あとウォーマーはあったまる温度はそこまで熱くならないので、物足りなさもあるかも💦
うさぎ
そうなんですね!
ありがとうございます😊
保温だけに使おうと思います👌