
喉の症状と微熱が気になるが、小児科へ行くべきか迷っています。様子を見るべきでしょうか?
小児科に行くべきか迷っています😥
昨日から時々咳払いの様な咳をしていて、さっき授乳した時にめちゃくちゃ喉がゼロゼロいってました…
普通にスースーくらいの寝息で寝てる時と、鼻が詰まってるのかフガっとなって起きてしまう時があります。
いつも風邪などひかず平熱があまりわからないのですが、なんとなくいつもより体が熱い気がして測ると37.2でした。
寝てる時に測ったものなのですが、これくらいが普通なのか判断出来ず…
昨日は特に機嫌も悪くなくいつも通りでした。
みなさんはこれくらいなら様子見しますか?ぜひ回答よろしくお願いします🙇♂️
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月)
コメント

ママリ
昨日からという事なので、私なら様子見して、悪化するようなら受診します!
病院で別の病気をもらうリスクもあるので😅

スガ子
お昼寝や夜に鼻詰まりでおきるようでしたら、私は即病院でお薬もらってきちゃいます😭
そして発熱に備えて坐薬ももらってきておいて、万全にしておきます!
ひどくなってからだと連れて行くのも大変なので💦
-
はじめてのママリ🔰
悪化してしまったので病院行ってきました💦
早めに行っておくべきでした😥
コメントありがとうございました!- 8月2日
はじめてのママリ🔰
悪化したので受診しました!
コメントありがとうございました!