![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
家族に甘えてはいけないと感じるシングルマザー。息子を預けられず悩む。
シングルマザーです。
"いっぱいいっぱいになって余裕無くなる前に頼りなー、あんた人に頼るの下手なんだよ。甘えなよー。息子だっていい子だよ"
と家族に言われるのですが
高熱が出たので息子を見てほしいとお願いすると
"息子はママが良いってママママだし、あんたも息子側に居ないと心配になるんだから預けられないんでしょ。ママっ子なのは今のうち幸せな事だよ、だから無理"とはっきり言われます。
体も心もしんどい。やっぱり私は人に頼ってはいけないんだなって甘えてはいけないと思ってしまう。
- まる(3歳8ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
別々に住んでるんですか??
最悪、息子君と一緒に実家に行って少しの間でも見てもらえば多少は楽になると思います!!!
私もシングルマザーで、熱出たりすると一緒に実家に行き1~2時間だけでも、見てもらってますよ🍀*゜
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
シングルマザーです。
私は実家に頼りたく無いので、余裕なくなる前にリフレッシュしてます😄
誰かを頼らなくても、早めのリフレッシュで保つことができるなら、その方がストレスにならないと思います。
その方が気持ち的に楽だというだけで、頼ることは悪いとは思わないので家族が頼れないならファミサポもいいかもしれませんね☺️
-
まる
心に余裕がなくリフレッシュの仕方もわからなくて。。
ファミサポ調べてみます- 8月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
未婚シングルで実家とは別済みです🫡
熱の時に頼るのはまた違うのかな
と思っちゃいました!
ご家族が頼ってって言うのは
熱が出てグズグズで動けないから果物買ってきてもらいたいとか
元気で機嫌がいい数時間
美容室の為だったりに預かってもらうとか、、
リフレッシュでご家族が作ったご飯を食べさせてもらうとか
のような気がします🥹👌
まる
頼んでも甘えと言われました