※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ
子育て・グッズ

生後7ヶ月半で、寝返りやずり這いができるが左回転しかできない。片方しかできることはよくある?

生後7ヶ月半です。
寝返り、ずり這いができ、ハイハイも少しできるようになって来ました。ただ寝返りが左回転しかできません。
片方しかできないって結構あることでしょうか、、

コメント

みーちゃんママ

うちの子も初めは右回転ばかりしてました。
反対にはいかないのかなーと気になってましたが、忘れた頃に“あれ!?左に寝返りしてる!”ってなりました🤣笑

ママリ

4ヶ月の初め頃に寝返りできるようになりましたが7ヶ月になっても左しか回りません😂
寝返り返りはどっちもできるのに🤣

反対側の練習させようとしても力いっぱい抵抗されるので、もう出来ないのではなくてしないんだろうなって思ってます✌️

ままり

うちの子も左だけでしたよ😂
ママが常に左にいるなら右にいるようにしたりクセを見つけてあげて右にも寝返りで出来るようにしましたよ~!

はじめてママリ

癖というか筋肉や体の硬さに左右差があるのかもしれませんね😅
うちも片方しか初めは出来ていなかったので、手でてつだって練習したり、マッサージしたりで両方できるようになりました!

ハイハイやずり這いの時、手足や体幹の動きなどに左右差がありませんか?

結優

うちも片側しかできないし、しようとすらしないです。

座らせてあげたら座れるし、ズリバイはここ最近できるようになってきました。