
コロナ陽性でアセトアミノフェン服用に不安。妊娠中のリスクについて知りたいです。
先週コロナ陽性になりました。
高熱や関節痛、咽頭痛の症状がきつく、処方されたアセトアミノフェンを日に3回×4日間服用してどうにか熱などが下がり概ね治まった次第です。
ですが、ふとあとから4日間も服用してしまって大丈夫だったのかとても不安になりました😭
コロナであったりその他の症状で、妊娠中に同じくらいアセトアミノフェン服用したよって方いますか?
妊娠中でも大丈夫と言われてるものの、ADHDや自閉症のリスクがあがるといった論文を見かけてしまいとても不安で後悔しています。。
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
コメント

゙
妊娠中期にコロナになりました。
ちょうどオミクロンが流行ってた時です🥹
熱や喉の痛みが無くなるまで飲んでましたがなにもないです🥹
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
差し支えなければ、どのくらいの頻度・期間で服用されましたか・・?
同じような時期に経験された方からのコメントとても有り難いです😭
゙
なかなか熱が引かなくて身体も痛かったので
結構服用してました💊1週間位は飲んでたかもしれないです🥹喉もかなり痛みが続いて💦
1回飲んで、時間あけるけど、その時間経てばすぐ飲んだりしてました💦
その後も嗅覚味覚障害になったりして別の薬や点鼻薬も使用しましたがなんともないです!!
私も実は今2回目のコロナなんですよー😔
前回の妊娠中も旦那から移されてまた旦那から移され🫠
はじめてのママリ🔰
教えてくださりありがとうございます😭🌟
私も5-6時間は空けて服用してたのですが、効果が切れるとすぐ熱や咽頭痛などの症状がぶり返してきていて飲まざるを得なかったので、近しい状況の🐖さんからのコメント本当に救われます🙇🏻♀️💦
私は初コロナだったのですが、咽頭痛と咳が手強くて中々消えてくれません😢
そして同じく旦那からうつされました🦠😡
2回目のコロナ大変ですよね。。お体ご自愛くださいね💦
゙
私も咽頭痛と咳が長引いてます🥲
はじめてのママリ🔰さんもお大事にしてください😭🍀