※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
子育て・グッズ

離乳食あんまり食べなかったけど8ヶ月とかで食べるようになったよーって…

離乳食あんまり食べなかったけど8ヶ月とかで食べるようになったよーって方いますか🤔?

コメント

deleted user

7〜9ヶ月は全く食べず、
10ヶ月くらいから徐々に食べるようになりました😌

ぱん

現在8ヶ月ですがまだまだ食べず😮‍💨

はじめてのママリ

離乳食あまり食べなかったですが最近(1歳2ヶ月)急にめちゃくちゃ食べるようになりました🤣

deleted user

はい🙋まさしく8ヶ月でやっと、完食するようになりました。
関係あるかどうかわかりませんが、
一人座りも8ヶ月でした。
離乳食は、のらりくらり、休みながら1〜2回食で、アレルギーチェック期間、と割り切りやっていました。

知り合いには、全然食べず、1歳なっても1回食だった、という子もいましたよ😊