※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
お金・保険

首都圏に住む800~900万円の世帯年収の方からの質問です。毎月の出費が気になります。固定出費は約42~3万円、住宅ローンは10万円、食費と日用品で7~8万円、携帯代も含めると赤字気味です。

首都圏に住んでいて、世帯年収が800~900万円前後の方に質問です。
月々はどのくらい出費がありますか?
色々な家計の記事を見たりしますが、本当にその金額でおさまってるの??ってビックリします😣

貯蓄型の保険とつみたてNISAも含めての出費なので、全て使っているわけではありませんが毎月固定出費だけで42~3万円は確実に支払っています💦
住宅ローンは10万ほどです。
食費と日用品で7~8万円飛びます😵
携帯はそろそろ安いのに切り替えるつもりですが、それでも-1万円にもなりません😱

フルタイムの共働きなので手取りで50万円以上はあるので赤字にはなっていませんが、ちょっと買いたいものがあったり洋服の買い替え時期だとギリギリです😅

手持ちの現金が増えません…

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは食費と雑費で10万は超えてます。最近の物価高は本当にひどい😔

住宅ローンや家賃がないので助かるのと、首都圏なので車を所持してないこと(なくても移動できる)タバコやお酒を飲まない事などで、だいぶ助かっている所があります。

  • ゆー

    ゆー


    回答ありがとうございます。
    うちも外食とかテイクアウト入れると10万弱になります💦
    車もあって駐車場も借りてるので固定費がっつりです😱

    • 8月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    車の維持費は高いですよね。
    車検とかガソリン代も、月平均でならすと月8万くらいかかるらしいですね。一生だと買い替えとかも入れると3千万って言われてますね。

    • 8月2日
ガオガオ

同じくです🥺
住宅ローンは月10.8万、食費日用品は8万くらいです💦

我が家はボーナス比率が高くて、月々40万ちょっとの手取りなので毎月全く残りません😵

  • ゆー

    ゆー


    回答ありがとうございます。
    同じくらいの出費ですね❗
    固定費以外に上振れがそれなりにあるので、我が家なら完全赤字です。
    おさまるのが凄いです✨️

    • 8月2日
はじめてのママリ🔰

60万以上飛んでます😭
ただあまり節約意識していないので削るべきところはたくさんあるという感じです。

  • ゆー

    ゆー


    回答ありがとうございます。
    意識しないで使えるのが羨ましいです✨️
    その金額だと世帯年収は我が家よりはるかに上そうです😃

    • 8月2日
ママリ

最低50万くらいは毎月出費してます😅
最近旦那と、毎月50万も何に使ってるんだろうと家計簿と睨めっこしました笑

無駄なもの確かにあるのですが、そこまで多くはなくてほぼ必要経費で消えてるんですよね😅

  • ゆー

    ゆー


    回答ありがとうございます。
    うちも固定費以外にも出費があるので、たぶん50万円くらいになっていると思います😵

    我が家も書き出ししましたが、そこまで大幅には削れずです。
    たまに飲み会やゴルフがあると赤字寸前です(笑)

    • 8月2日