※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キティ1220
子育て・グッズ

2ヶ月の娘が吐き戻しをしています。小児科で診てもらった方がいいでしょうか?また、体重が4080gで増えず心配しています。他のお子さんはどのくらいですか?

2ヶ月の娘を育ててます。
たまになんですが、噴水のような吐き戻しがあります。先ほどミルクをあげてたら、勢いがある吐き戻しがありました。お腹がすいてたみたいで、120をゴクゴクと飲んでて最後らへんになって吐いたんですが、吐いた後はそこまでぐったりしてなくて、寝てしまいました。
大丈夫か不安なんですが、小児科とかで診てもらったほうがいいのでしょうか?

あと、2ヶ月のお子さんがいるかたで体重はどのくらいですか?娘が吐いたり、1回の量が少なくてあまり飲まなく体重が増えません。今4080gなんですが、皆さんはどのくらいですか?

コメント

じゅん525

たまになら問題ないと思います!

2ヶ月だとうちの子達も同じくらいでしたよ!
上の子は4005g、下の子は4042gでした!

生まれはどのくらいなんですか?

まろち

うちも昔噴水のような吐き戻しがよくありました!病院で相談したら胃の大きさのわりに一気にミルクあげ過ぎじゃないか、一歳過ぎてまだ吐くようなら精密検査と言われました(´д`ι)
子どもは出された分だけ飲んじゃうのでうちはいつも少なめにミルクで3時間おきにあげてました!飲ませた後は結構縦抱きで、寝かせる時は斜めの吐き戻し防止枕で寝かせてました。
心配になりますよね(T-T)

Ami♡H.S

お肌なんかは大丈夫ですか?
うちの甥は同じようなことがあり病院に行ったらミルクアレルギーでした(>_<)

ガチャピン☆

うちはもうすぐ7ヶ月ですが今でもほぼ毎回噴水のように吐かれますよ!
飲んだ分全部出たんじゃないかってくらい😅
飲んでる途中少しむせたりしても吐きます(^_^;)
胃が大きくなってる証拠ですし、機嫌も良いし、体重も増えてるので気にしてません。

体重が増えないのは心配ですね。