![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![しょぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょぴ
上の子がしょっちゅう吐き戻してました😅 腰が座った6~7ヶ月くらいには落ち着きました。自分でゲップも出せるようになったので。
ミルク飲んでから10分くらいは抱っこしておいた方が防止になると思います。それでも吐く時は吐きますが😅 あと、よだれというより吐き戻し用にスタイしてました😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
しょうがないですよねー🥲
出先ではミルクの量減らしてあげてましま!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
吐き戻し今もあります😅
ミルク後はしっかりゲップさせて、少し頭高くして寝かせてましたが、よくあがってきてました😅
胃の形状上仕方ないので、常にスタイしてました!
今は寝返りとはいはいで大人しくしてないので、ヨーグルト状の吐き戻しあります😂
![えり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えり
私のところも吐き戻しめっちゃあります!😭たまに透明のも吐きます😭1日一回は絶対はきます。。飲んだ後1時間とか30分抱っこしても時間差で吐いたりします。😭
コメント