※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しま
妊娠・出産

妊娠10、11週のエコーで動きが活発で、心拍数を測るのが大変だった。先生から「元気だね~」と言われた。出血で入院したが、エコーでも暴れている感じで、活発な子だと感じた。

妊娠10、11週のエコーは動きまくりましたか?

先週初めての妊婦健診で手足がもぞもぞ動いていました。
心拍数を測ろうとすると動いて何度かやり直し、先生は「元気だね~」と言われました。

昨日大量出血で入院になりましたが、その時のエコーでも動きまくって暴れている感じでした。
心拍数を測る時は先週以上にやり直していて、「元気なのはいいことなんだけどね~」と何度も撮り直していました。


子供2人の時は、10週辺りでこんなに動いて感動した記憶がないので、これだけ活発な子だったら産まれたら大変だなぁと少し考えました😅

コメント

ぷにか

めっちゃ動いてました😂
トゥースし始めて爆笑しました笑
胎動もすごいので活発そうです🥹💖笑

  • しま

    しま

    こんなに小さいのにトゥースですか!🤣
    産まれても動きまくりそうですね✨

    • 8月2日
はじめてのママリ🔰

今13週ですが動きまくってました!切迫だったり前置胎盤だったり出血だったり入院中ですがそれとは真逆にめっちゃ動いてて安心します🥲♡

上の子はいつも寝てお顔もなかなか見せてくれませんでした☺️

  • しま

    しま

    ママリさんも入院中なのですか🥺
    私も流産を考えてハラハラしてましたが、エコーで暴れてるのを見ると笑えました😄

    • 8月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入院中は不安でいっぱいですが毎日のエコーの時間が楽しみです😢♡
    お互い頑張りましょうね!!!😆

    • 8月2日
  • しま

    しま

    毎日エコーしてもらえるなんて羨ましいです✨️
    ママリさんも頑張ってくださいね!

    • 8月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥰🥰しまさん入院中診察毎日じゃないんですか??🙄🙄

    • 8月2日
  • しま

    しま

    診察はなくて、回診時に腹痛や出血具合を聞かれるだけなんです😓

    • 8月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳😳それ不安ですね😓😓

    • 8月2日
はじめてのママリ🔰

10週で昨日エコーをしたら飛び跳ねて先生も笑っていました😍
元気で何よりです!
出血で不安かと思いますが、たくましく乗り切ってくれることを願います🙏

  • しま

    しま

    先生がエコーの静止画を撮る度に避けているので、少し困るだろうけど笑ってしまいました😂
    入院期間はまだまだですが、この元気さを思い出して落ち込まずに過ごせそうです✨️

    • 8月2日