※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タルト
ココロ・悩み

子供の食物アレルギーに悩んでいます。治療法が限られており、他の病院も考えています。同じ経験をした方はいますか?

こどもの食物アレルギーに落ち込んでます…
0歳から卵アレルギーで病院に通院しててそれは良くなったものの…
スギヤヒノキハンノキが
クラス6のひどい花粉症になり…
それにともない…
バラ科?!の果物の数値も高くて
桃やりんごなしなど食べれなくなり
それに伴って
この先ももっと増えるかも?!と言われて落ち込んでます…
何の治療法もなく
アレルギーの薬飲むしかできない…と言われ…
別の病院に行こうかな?と考えたり…
行っても一緒かな?と思ったり??
同じような方いませんか?
エピペン必要とまでは行かないので
そこまで…気にすることないですか?
花粉症の半年間は見てるのも本当にカワイそうなほど辛そうです

コメント

はじめてのママリ🔰

クラス6は酷そうですね😱😱

アレルギーでいえば、
大豆類も怪しくなるかもしれません。
私は豆乳がダメになり、気づけばもやし・枝豆、豆腐などもダメになりました。
エピペンは倒れる位重度なアレルギーの人に出されますね。私は少し苦しくなる程度なのでもってません。

  • タルト

    タルト

    ありがとうございます もやしが怪しくなってて食べられてたものがだめになるって辛いですよね
    給食もあるし悩ましいです
    どんなふうにして
    食べられなくなってくるんですか?
    今は何がだめですか?

    • 8月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ハンノキ系は大豆アレルギー(主に豆乳だけ)になるかも?と言われてる厄介な花粉症です😭

    きっかけは
    ある日突然豆乳飲んでいるとん?変?
    後日また飲むと、違和感?
    3回目で苦しくて救急車呼ぶか迷いました。
    この時にそういえば豆乳飲んでこんなことばかり!!と。
    (豆乳アレルギーで調べると花粉症との関連が出てきて納得)

    そして数年後(出産しました)
    ん?生の豆腐食べると??
    もやし沢山食べると??
    枝豆食べると??
    1回目は違和感なんですが、複数回食べると明らかにアレルギーだと認識できるんですよね。(※口腔アレルギー症候群)
    食べて蕁麻疹が出る!とか目に見てわかるものじゃないので、分かりにくいんです😅

    私は果物(キウイ、柑橘系、スイカ、パイナップル以外)と大豆系がダメです。
    まだ納豆とかは症状出てないです。
    お菓子も食べてたまに??となることあるんですが、成分表見ると大抵大豆たんぱく質やレシチンって書いてます😇

    でも私自身医療職していて(今は働いてません)、患者のアレルギー情報を見るんですが
    なかなか豆乳アレルギーなんていません。
    健康志向の高まりで大豆ミートや牛乳の代替品として豆乳多量にとるタイプじゃなければ大丈夫なのかもしれませんね。

    • 8月2日
  • タルト

    タルト

    ありがとうございます 、確かに本人の自覚症状なので親が見極めるの難しいですよね…
    口痛いかな?くらいで済んだら良いですが…
    桃アレルギーのとき…
    桃アレルギーが存在するのを私がしらなくて…
    何でそんな蕁麻疹と顔腫れたりするのか?分からなくて…何度か食べさせてしまって…やっとおかしいと想い病院に連れていき
    アナフィラキシーになるよ!と怒られました

    • 8月2日
  • タルト

    タルト

    大豆が食べられなくなると 結構困りますよね…
    今好きで食べてるものも
    食べられなくなるのはかわいそうですよね

    • 8月2日
💎💙

うちの長男も何個かアレルギーがあり、スギもクラス5か6でした!
花粉症の時期は辛そうなので、舌下免疫療法を始めることになりました!
別の病院に行ってみるのもありかなと思います🤔

  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    そんな方法があるのですね
    どういうことするんですか?

    • 8月1日
  • 💎💙

    💎💙

    うちは先日説明を聞いて、次から開始なのでまだ始まってはいないのですが…1日1回、舌の下に薬を置いて、しばらくしてから飲み込むって感じみたいです!

    • 8月1日
  • タルト

    タルト

    ありがとうございますそれは自費になるんですか?耳鼻科ですか?

    • 8月1日
ママ

本人も家族も大変ですね…😢

アレルギー治療は、

食物経口免疫療法とかは聞いた事あるけど…

  • タルト

    タルト

    ありがとうございますがんばります

    • 8月1日
  • ママ

    ママ


    ちなみに☝️は病院管理の元、少しずつアレルゲンを食べる治療です。
    ご存知かもしれませんが、補足しました。

    • 8月1日
  • タルト

    タルト

    ありがとうございます

    • 8月1日