※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みどりーず🥝
お金・保険

保険の給付金について、日帰り入院で給付金が対象外と言われた場合、日付を跨げばもらえる可能性はありますか?

保険の給付金について、詳しい方教えてください!

3人目妊娠中にコロナになり、夜中救急車で運ばれた先でコロナが判明し、入院になりました。
ただ、特に深刻ではなかったので、その日のうちに退院になり、26000円ほどかかりました。

ジブラルタ生命の保険に入っているのですが、給付金の申請をした所、日帰り入院になるので給付金の対象外と言われました。

極端な話、日付を跨げばもらえたということでしょうか?
これってもらえる方法はないのでしょうか、、?

わかるかた、教えてほしいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

保険によって、日帰りから出るもの、8日以上入院で出るもの、長いと20日以上というものもあります。
会社毎で違うのではなく、保険によります。
最近の保険は日帰りでも出る保険が多いです。

ママリ

そうですね、日を跨いで一泊二日の入院だったなら2日分の入院給付金が出たでしょう。
日帰り入院じゃ出ない、と言われてしまったならどうにもならないかと😵

Miii

給付金を請求したのは、コロナの給付金ですか?
日帰り入院に対しての給付金でしょうか?
日帰り入院に対してだったら他の方がおっしゃるように加入されている保険の契約によって違いますので、確認されたほうかいいかと…
コロナに対してだと妊娠中だったらコロナの給付金の対象なのではなかったですか?
それによって違うのかなと…

はじめてのママリ🔰

ありません。

保険は契約内容に基づいて給付されますから、日帰り入院に対する保障がない保険ならばお金はもらえません。ひと昔前の保険だと日帰り入院は対象外だったり、入院して数日経過しないと保障されなかったりします。

以前あった、妊婦をはじめとするハイリスク者への特例的給付は、5/8に5類へ引き下げられて以降終了しました。

つまり、今の主さんの保険内容ではお金はもらえないと思います。

はじめてのママリ🔰

他社ですが、保険会社で働いています。
日帰り入院になるので。と言われたのならば、ご加入中の保険は日帰り入院は対象外なんだと思います。
日帰り入院も可の保険であれば、入院一時金や1日分の入院給付金も受け取れます😭
ちなみに、コロナは5類に下がったので、65歳以上や妊婦が感染しても給付金は請求出来なくなりました。
コロナに限らず風邪でもインフルでも入院した場合は請求出来ます。なので、1日入院していれば貰えていた可能性はありますが、ご加入している保険内容が2日以上入院6日以上入院など条件がある保険ならばそれに沿っていないと受け取れません。
今回は日帰り入院が対応してない保険なのでどうしようもないです😭