※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ワキガの手術や処置を考えている方からの質問です。手術後の遺伝リスクや経過、費用、旦那さんへの相談について知りたいそうです。

ワキガの手術、処置された事ある方教えてください。


年内から来年にかけて2人目を考えています。

それまでにミラドライや保険適応の手術をすれば授かる子供への遺伝は低くなるのでしょうか?手術や処置をしても元々の遺伝でワキガになる可能性は高いままなのでしょうか?
直接医師へ確認すればいいのですが、当面病院へ行くことができないため何か知ってる方教えてください😭


あとミラドライや保険適応の手術をしたことがある方、経過後はどうですか?再発した、やってよかった!等ご意見聞きたいです。金額が金額なためなかなか踏み出せずにいます。

またワキガ治療する時旦那さんへ相談しますか?今のところ旦那さんはワキガの事は気づいてないのですが治療する際に話そうか迷ってます。

コメント

ちぃ

こんにちは!
私の父親がワキガで治療したそうなのですが姉と私に遺伝してます😅
母親いわく、結婚してすぐに臭いに我慢できないから治療してくれと頼んだそうです。
どんな治療だったのかは知らないのですが、昔から今も父親の臭いが気になったことはないので治療の経過としてはずっと効果が続いてるようです💡

  • ちぃ

    ちぃ

    私自身もワキガの治療するかなかなか決心がつかないのですが、もしするとしたら旦那さんには言わずに治療します😊

    • 8月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    治療しても子供への影響は変わらないんですね😣移らないのを祈るしかないですね😣こんな思いさせたくないです😣

    治療後の再発が無いのは羨ましいです!どんな処置方法なんでしょうね🤗気になります!
    旦那さんへはできれば言いたくないんですが、ミラドライを考えているのですが自宅から1〜2時間の所へ行くしかなくてそうなると子供預けなきゃ=どこへ行くのか言わなきゃなのかな…とか運転も処置後はNGと載ってたのでカミングアウトしてドライバーで一緒に来てもらって旦那と子供で時間潰ししてもらうしかないのかな…とかいろいろ考えてます💦

    • 8月2日
はじめてのママリ🔰

残念ながら、手術しても
遺伝は回避出来ないです😔

私は独身の頃にミラドライを
やったので、手術した事は
旦那には話ていません。
臭いはゼロではないですが
かなり軽減はされました

旦那さんに内緒では
不可能かと思いますよ💦
お子さんも抱っこやお風呂
厳しいと思います🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😣手術すれば良いかと思ったんですがこればかりは仕方ないんですね💦ありがとうございます🙇‍♀️

    ミラドライは何年前にされましたか?手術してからどれくらいで臭いをまた感じるようになりましたか?

    やっぱ不可能ですかね💦子供がいなければ内緒ですることも出来そうですけど、やはり無理ですよね😣しかも自宅から1〜2時間かかる病院での処置になってしまうので、(朝早くから自宅を出ることになります)そうなると何しに行くの?ってなりそうな気がして…。
    10月から職場復帰、年内から来年には2人目を考えているのでタイミング的には職場復帰前かなと思ったんですがそれくらいの方が身体のダウンタイム的にもいいですかね😣?

    • 8月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    10年ぐらい前になります💦
    手術後、すぐに
    臭いを感じなくなりましたよ!

    子どもさんいると、余計に
    内緒では不可能だと思います
    数日は抱っこなんて出来ないです
    腕も腫れぼったくなって
    ひどい筋肉痛みたいな感じです😅
    私は土曜に手術して日、月休み
    火曜から仕事しましたが
    1週間は辛かったですね💦
    職場にも棚の書類取る時とかは筋肉痛で腕が上がらず
    って説明してました😂笑

    タイミング的には今ぐらいが
    1番いいですね!
    旦那さんに話す事が1番
    良さそうな気はします🥺
    実家に帰るとかは使えないですか?

    • 8月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    臭いはどれくらいでまた感じるようになったとかありますか😣?質問ばかりですみません。

    経験談ありがとうございます。やっぱり内緒は厳しいですかね😣いろいろ考えるよりカミングアウトしてやった方がいいのかな…と思ったりもします。その分家事は絶対にうまくできないと思うので…。

    やっぱり今ぐらいの方がいいですよね😣混んでる病院なんですが一度聞いてみようと思います。実家に帰るも良いですね!ただ自宅から実家まで距離が近いので、こんな朝早くからなんで夕方まで?ってなるんだろうなと思います💦(病院までの行き来と診察時間を考えると朝一から夕方前くらいになるかと思います😣)

    • 8月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私はボトックスも一緒に
    打ったので、半年は臭いや汗も
    感じなかったですね🤔

    カミングアウトは勇気
    いりますよね😭
    私はまだ言ってないですが
    子どもにも遺伝してので
    10年以内にはバレると思ってます🥺

    混んでる病院だったら
    すぐに手術出来るかもわからないので
    早めに予約取られた方が
    いいと思いますよ🤔

    • 8月3日
固いプリン🍮

私は高校の時切開法で治療をしました。今ほどワキガ治療は盛んではなく、(私の知識不足かも?)これのみでした。結果、今全く臭いません。
ただ、最近排卵期?妊娠?よくわかりませんが直接脇を臭い嗅ぐとわかるようになってきました。本当、ここ数日からです。原因はわからずです。不妊治療もしてるので手術は無理ですが、今のところ周りもにおわないと言ってくれています。旦那には最近カミングアウトしました。ワキガということより、隠されていたことのが嫌だと言われました💦
人それぞれ受け取り方は違うと思いますが、カミングアウトしたことで、自分の1番のコンプレックスを許せた気持ちになりとても楽になりました。もし子どもが産まれ、私のが遺伝してしまったら同じ切開法を進めます。ただ、かなり痛くて、術後も母に髪を洗ってもらうなどしていたので、完治させようとすると周りの協力なしでは成り立たないかもしれません。主様が少しでも気持ちが楽になりますように😌長文失礼しました。