![りいにゃん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
逆流性食道炎で苦しんでおり、ストレスや食事制限で悩んでいます。検査や治療方法について相談したいです。
逆流性食道炎に苦しんでます🤮。
5月に仕事が上手く行かず、お金が無くて悩んで。
同時に子供の自閉症も発覚して色々と悩んで。
ストレスが引き金となり6月に逆流性食道炎を発症。
ムカムカする、込み上げてくる、寝ようと思ったら
動悸と寒気と吐き気😭💦
胃酸の逆流で胃と食道が荒れてるせいか、しょっちゅう
胃の激痛に襲われます(><)
タケキャブが合わないのか、違う薬に変えてもらうも
なかなか治らず💦
セカンドオピニオンも行きました💦かれこれ2ヶ月
経つのですが、朝晩ヨーグルトのみ。昼サラダチキン。
お腹空いた時はハイチュウ。
ずっとこんな食生活で、上記以外を食べるとムカムカと
胃痛が来るので怖くて食べれず🥲🥲
1ヶ月半ほどで6キロ以上痩せて、周りの人にも
見た目がやばい。げっそりしてる。など言われ始めて。
次は8月4日に薬もらいに病院なんですが、先生に伝えて
詳しい検査とかしてもらった方がいいですかね😭??
胃カメラは4月に受けてます📷
最近は暑さもあってか立ちくらみと同時に両手の痺れも
たびたび感じます😰
胃の激痛が来るたび、動けないほどの痛みで救急車🚑と
思うのですが💦シングルで子供を預ける人もいないので
頓服で我慢して乗り切ってます😔
なかなか治らなくて心が折れそう😔食べたい物が
食べれないのも余計ストレス!
みなさんどうやって食道炎と付き合ってますか😭
- りいにゃん♡(6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も6月に発症しました😅
薬飲んでも漢方飲んでも痛くてご飯を食べるのが怖くなり5キロ痩せました。
そんな中、ネバネバ系を食べるといいという記事をネットで見つけて、
朝食やお昼にメカブやひきわり納豆を食べるというのを1週間くらい続けたら胃が痛くなくなりました!
それからはメカブ、ひきわり納豆、オクラ、とろろを中心に食べています。
消化のいいものでも、食べすぎたり、
豚肉などを食べるとやや痛くはなりますが、
ネバネバ系を食べる前よりはましになり、薬もそんなに飲んでないです😌
ただ、アイスや香辛料が大好きなので食べられないのが辛いです🥲
早く良くなるといいですね🥲
りいにゃん♡
ありがとうございます😊✨
あの痛みはトラウマになる
レベルですよね😭😭💦
糖質制限がいいとか
ネットで見たので
サラダチキンも糖質ゼロを
買ったりしてますが、、
全く治る気配なく。。
ネバネバ系がいいのは
初めて聞きました〜👂
情報ありがとうございます❤️
少し良くなったと思えば
最近また不調に戻って、
本当ヨーグルトだけで
お腹いっぱいの身体に
なってしまいました😭
体重がもう40を切るので
このまま減少し続けたら
栄養不足?とかって不安な
日々です😔
私も甘い物、お菓子類、
アイス大好きなので
食べれないことが
辛すぎます(´;Д;`)
美味しそうに食べる
息子が羨ましい、、、笑
ママリ
ほんとにトラウマですね💦
救急車呼ぼうかなって思うレベルですし😩
サラダチキン私も食べてます!
40キロ切ってしまったら
体力の方も心配ですよね😢
たしかに子供たちが美味しそうに食べてると羨ましいです😢
お盆に義実家でバーベキューするんですけど、
私はサラダチキン焼いて食べるしかないかなと😂
お互い辛いですが試行錯誤して頑張りましょう😢
りいにゃん♡
鈍痛と言うより鋭い痛みですよね😭
刺された事ないですが笑
刺されたような痛みで暫くの間
全く身動き取れず💦
毎回本気で救急車🚑考えます😥
サラダチキン味も付いてて
美味しいですよね💓
食べても痛くなった事とか
気持ち悪くなった事ないので
無難です🙌😊
体力と栄養と他の病気が
心配になります〜(´;ω;`)
バーベキュー!!!
本来なら美味しく楽しめたのにって
思うと、、、悲しいですね🥲🥲
少しでも良くなるようお互い
頑張りましょうね( ◠‿◠ )
心温まるコメントをありがとう
ございました🥲💓