※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たこすけ
妊娠・出産

妊娠初期の血液検査で血糖値と尿蛋白が気になります。これらが原因でどんな症状が出るか知っている方いますか?

妊娠して初めの血液検査で血糖値が引っかかり再検査になりました。
尿蛋白もプラスです。
この2つは妊娠中どんな症状が出るのかわかる方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

妊娠糖尿病であれば自覚症状というより母体や赤ちゃんに影響がでる可能性があります!巨大児、新生児低血糖など。妊娠糖尿病で調べてみてください。

蛋白だけなら問題ないですよ!

  • たこすけ

    たこすけ

    ご回答ありがとうございます❣️
    妊娠糖尿病になってしまったんでしょうか😭

    • 8月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    再検査してみないとわからないですよ!引っかかったけど再検査で問題ないこともあります!

    • 8月1日
  • たこすけ

    たこすけ

    再検査の結果次第なんですね!
    つわりもまだ落ち着かないのでなんだか気持ちが沈んでしまって悪い方ばかりに考えちゃって💦

    • 8月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今回どのくらいの数値でひっかかったか分かりますか??

    • 8月1日
  • たこすけ

    たこすけ

    グルコース(血糖)ってやつですかね?
    106って書いてあります😳

    • 8月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですそうです!
    産科の看護師してますが106なら再検査でひっかからない可能性もありますよ!あまり考えすぎないように過ごされてください😊

    • 8月1日
  • たこすけ

    たこすけ

    心強いお言葉ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️
    再検査の結果出るまであまり気にせず気を楽に過ごそうと思います😊

    • 8月1日
ままり

どちらも症状ないって聞きますよね😭
ただ妊娠高血圧症候群は早い時期にかかった場合重症化しやすいとは聞きました。尿蛋白は疲労や睡眠不足でも出るので基本血圧測定で判断するみたいです。
血液の循環が悪いので胎児が成長せず帝王切開になったりするみたいです。
糖尿病は胎児が巨大児になりやすかったり、出産後低血糖になったりするようです。

  • たこすけ

    たこすけ

    丁寧に教えて頂きありがとうございます🙇‍♀️
    現段階で血糖値が引っかかていたら妊娠糖尿病の可能性が高いってことですかね💦
    親族にも糖尿病や高血圧の人がいないので未知の世界です😭

    • 8月1日