
毎日の細々した家事が大変で、旦那に手伝ってほしいけど全く協力してくれない悩みです。
おむつ交換とか歯磨きとか食べた食器下げるとか
保育園から持ち帰ってきた服を洗濯機に入れたり
巾着袋からコップを取り出したり
洗濯機のほこりやお風呂の排水溝のゴミとったり
ゴミ袋設置したり…
細々した仕事ってたくさんありますよね⁉️
その細々した仕事って毎日時間ない中でやらなくちゃ
いけないから苛々するしめちゃ大変ですよね😮💨
旦那にそれを分かってほしいしやってほしいと
言ってるのに結局人任せで全くやってくれない😡😡
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 3歳6ヶ月, 5歳7ヶ月)

kao
分かります🥹
旦那よりよっぽど小3の娘のがお風呂の排水溝のゴミ取り
水切り
ゴミ袋設置
床ふきとかしてくれて助かります。。
旦那は分かっていてもやりません🥺ྀིྀི

のん
名のない家事、意外と大変ですよね!
共働きだと特に協力してやらないとママが大変だと思いますー😭

はじめてのママリ🔰
まったくやらないですよね🥶
そのくせ自分の服綺麗にしたり、靴磨いたり時計磨いたり、、いやいや家族のために役に立つ事してくれんか?ってなります😮💨😮💨😮💨
コメント