※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みつママ
ココロ・悩み

4歳の男の子があまのじゃくで困っています。落ち着いて欲しいと思っています。何か良い対応があれば教えてください。

4歳の男の子があまのじゃくで困っています。

・お着替えするよ→着替えなーい
・トイレに行って→おしっこ出なーい
・鞄を持って→にーにーの鞄がいい

また、買い物に行くと急に手を離して走って行っちゃうし、
お兄ちゃんに意地悪をするし、
怒っても笑って聞いてないし。

なんだか疲れて頭がおかしくなりそうです。

クールダウンさせたら良いと聞いた事があって、静かな少し暗い所で話しても全く駄目。

元気があるのは子供だから理解は出来るけど、少しだけ少しだけ落ち着いて欲しいって思うのですが、
何か良い対応だったり、良い方法があれば教えて欲しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

気分が乗るように声かけてもダメでしょうか?
うちも4歳ですが、こっちが指示するような言い方すると同じように反抗します😊

今日はどの服着るのー?とかトイレ済んだらお出かけするよ〜とか会話の中で意識を向けるようにした方が自発的に動いてくれます!

買い物は家を出る前とお店に入る前二回、約束をしっかりしてから行きます!

うちは発達障害の傾向がある子ですが、本当に声のかけ方ひとつでものすごく変わります😂

はじめてのママリ🔰

しつこく言わないようにしてたら、気づいたら自分からやってることが多いです🙂
お着替えするよーってこちらがタイミングを決めて言ってしまうんですけど、すぐにしてくれないときって、たぶん子どもからしたら「今じゃない」なんですよね😶

早くしてほしいときは、その遊びが終わったらお着替えね、など予めお約束してます。
遊びが終わってもまだ次の違う遊びをしようとしてたら、「あっ、ママもまだ着替えてなかった!やばい!あ〜、娘ちゃんのほうが早くお支度できるかもな〜💦最近お着替え早いもんな〜負けないように急がなきゃ💦」などとでかめの独り言を言うと焦って着替え始めます😅

トイレは「出ない」と言うなら無理に行かせません。
そのあとお出かけで、家出てすぐトイレ!ってなってましたが何度か繰り返してたらちゃんと行くようになりました👌

鞄に関しては同じ状況になったことないですが、わたしだったら「えっ、じゃあ息子ちゃんの鞄、ママが持っていい?!かっこいい素敵な鞄だから持ってみたかったんだよねー😳✨わ〜!いい鞄だ✨」と鞄をめちゃくちゃ褒めてみるかなと思いました🙂

怒る、叱るときはほとぼり冷めてから、お風呂などゆっくりできる環境でお話しすると割とちゃんと聞いてくれる、、ような気がします😶
うちは叱ると「そんなこと言ってない!!ママ悪いよ!!」とブチギレタイプで…会話にならないのでお互い落ち着いてから話すようにしてます。

4歳、思ったより大変ですよね…😇