※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまよ
子育て・グッズ

赤ちゃんの夏バテについて相談です。食欲が減り、脱水気味かも。哺乳量が少ないと指摘され、水分補給方法に不安。食欲増やす方法を知りたいです。

赤ちゃんでも大人のような夏バテをするのでしょうか?

4ヶ月の息子の哺乳量が明らかに減りました。
1か月前まではトータル800ml以上は飲めたのに、最近は少ないときで600mlほどしか飲めません。
いつからかなと遡ってみたら、急に暑くなりだした時期くらいでした。
大人は夏は食欲減ったりしますよね?赤ちゃんも夏は食欲減るのでしょうか?😅

自分で飲める量が分かってきたかもしれないし、この子のペースに合わせようとしましたが、大泉門がペッコり凹み、脱水しているのに気づきました(本人は元気そう)。

ちょうど市の健診があり、哺乳量のことを聞いたらやはり少ないと言われ、少しずつでいいから飲ませてね、麦茶とか白湯とかも試して見ていいからねとアドバイスもらいました。
スプーンの練習も兼ねてあげてみているのですが、これでちゃんと水分補給になっているのか心配です😣

赤ちゃんの食欲を増やす方法などご存知でしたらアドバイス頂きたいです💦

コメント

ママリ

乳幼児も夏バテあると思います😖
冷ためのミルクを試してみたことはありますでしょうか?
うちは夏場は最小限の熱湯で溶かして出来上り量まで冷水の、常温以下に仕上がる調乳をしてました。
必要であれば短時間冷蔵庫で冷たくしたり。液体ミルクも元が常温なので良いと思います。

離乳食進んだ頃だと水分補給が苦手な麦茶で緩めのゼリーとかも聞きますが、まだ少し早いですかね🥺💦

あとは自宅の空調を見直してみても良いかもしれません。
温度だけではなく湿度も見てみて、我が家は私が少し肌寒いな〜くらい(温度計は23度/50%ですが置いている場所がキッチンカウンターなので実際はもう少し低いと思います)がちょうどよいみたいです。
冷やし過ぎも良くない気持ちでうっかり部屋をぬるめにしてると下の子から順番にグズグズします😂

  • たまよ

    たまよ

    回答ありがとうございます😊

    冷ためを飲ませたことがあるのですが、我が子は冷たいのは好かないっぽいです🤣
    麦茶は苦そうな顔してベロで押し出されました💦先程白湯を哺乳瓶で飲ませたらミルクよりごくごく飲みました😅

    室温も気をつけてみます💦
    ありがとうございます😊

    • 8月1日
  • ママリ

    ママリ

    いろいろ試されてる中すみません、蛇足のコメントでした🙇💦

    白湯が好きなんですね✨
    脱水予防に繋がりますように!

    • 8月1日
  • たまよ

    たまよ

    いえいえ、とても参考になりました😊

    ありがとうございます😊✨️

    • 8月1日