

ままり
言葉足らずでしたが、中学生までは医療費が無料です。

はとり
県民共済はデフォルトで子供が他人の物品等を破損した保証もついてます、
コープは追加料金500円かかります
どちらも保険料は1000円ですが、県民共済についてる器物破損保証もつけようとしたらコープが500円高くなりますよ
ちなみに帝王切開の際県民共済請求しましたが、書類郵送日含めて3日以内に振り込まれました。
すごく早い。
-
はとり
県民共済の保険金支払いが凄く早かったので私の請求例も書きましたが、不要だったらすみません(^_^;)
- 2月10日
-
ままり
いえいえ、ありがとうございます!
私は県民共済入ってますが、子供のに破損保証ついてたの知りませんでした(^_^;)
上の子だったら絶対に即県民共済入れるんだけどなー。
今さら早く入れときゃよかったと後悔です(இдஇ; )- 2月11日
-
はとり
色々と大変でしょうが頑張って下さいね(/_;)
- 2月11日
-
ままり
初めての入院でバタバタです(^_^;)
ありがとうございました!- 2月11日

k♡mama✩
コープ共済に加入してます😊
怪我などでもおりるので子供は怪我とかも多いかな?と思って産まれてすぐ加入しました❣️
同じく中学生まで医療費無料です❣️
-
ままり
うちはあんまり活発ではないから年長か小学校からでいいかと思ったら早くから入院。
保険入っとけばよかったです(இдஇ; )- 2月11日

りょっぴ
うちはCO・OPに入ってます☺️
1000円ので、170円でけがをさせたり、物を壊したりした際の保証をつけてます!ちなみに、一人入ると私達夫婦も同じ保証が受けれます😄最近、先進医療も100円でつけられたので、もしもの場合に入りました☺️
20歳まで延長になりました!
まだ、保険は使ったことはありませんが保険が下りやすいからと言われました😄
うちの地域も中学まではタダなので、入院時の付き添いなど同じような考えて入りました😄
-
ままり
コープやっぱいいですね!
コープって会員にならないとダメなんですよね?- 2月11日

風良
coopで入ってます。何度も請求してますし、今も手続き中です。
雑費がバカにならないので、家計助かります。
-
ままり
ありがとうございます(*^^*)- 2月17日
コメント