※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
h♥
ココロ・悩み

20代前半から嘔吐恐怖症、パニック障害持ちで、2人目の子供を持つべきか悩んでいます。妊娠中のメンタル面が心配で、一人っ子を選ぶ方の経験を知りたいです。

20代前半から嘔吐恐怖症、パニック障害持ちです。
28歳で娘は4歳になりました。
正直なところ2人目が絶対欲しい!というわけでもなく、夫婦共に1人でもいいのかなと思っています。
しかし、友達や一般的に?2人の方がいいのかなと思ったりするのですが🥲
何より妊娠中のメンタルが悲惨でもう一度味わうのは、、という感じです。
こんな理由で一人っ子を選択された方いらっしゃいますか?🥲

コメント

ママリ

私も嘔吐恐怖症、パニック障害です🙋🏻‍♀️

同じ理由で一人っ子ですよ🩵
2人目絶対絶対欲しい!ってわけでもなく…
つわりで入院したので嘔吐恐怖症には地獄…
娘が胃腸炎にでもなれば子ども2人の嘔吐処理…
考えるだけでゾッとします😫

田舎なので一人っ子は周りでうちだけですが、なんとなくで2人目作っても大変なのは自分だと思うので私は一人っ子にしてよかったです🙏🏻

  • h♥

    h♥

    ほんとに共感の嵐です😭
    うちも田舎で周りは兄弟持ちばかりです、、
    仲の良い友達にも早く2人目産まんとと言われて焦っていました😭😭

    人になにを言われようが育てるのは自分たちですもんね🥺
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 8月1日
はじめてのママリ🔰

私も嘔吐恐怖症です!
あと、HSPです。

うちはもともと2人欲しかったですが、産後鬱になり、産後3ヶ月でとある病気で入院したりと私が本当に辛い経験をしました。

その病気の後遺症もありますが、子供は問題なく産める体です😂

ですが、妊娠中から産後にかけてこんな思いは2度と嫌なので産まない選択をしています!

妊娠中も産後の子育てもやるのは主さんです!
産んで育てる自信がないのなら全然やめてokだと思います😊
私のママ友もみんな2人子供がいますが、少しは羨ましく思います😂
でも、よそはよそ!うちはうちです😆

  • h♥

    h♥

    私もHSPだと思います🥲
    産後もしんどいことが沢山ですよね💦
    周りの目ばかり気にしてしまって、、、
    私もよそはよそうちはうちと思えるようになりたいです!
    コメントありがとうございました☺️

    • 8月2日
はじめてのママリ

子ども1人でも産んで育てていることはとても立派なことなので、2人の方がいいということはないと思います!
私自身は3人兄弟ですが、兄弟喧嘩とかいろいろあって、子どもの頃から一人っ子に憧れていました…。笑
ちなみに鬱持ちで、私も子どもは一人っ子の予定です😊

  • h♥

    h♥

    皆さん言わないだけで色々な事情がありますよね🥺
    ちゃんと心から欲しいと思えるときまで待とうかなと思います🥲🥲
    コメントありがとうございました☺️

    • 8月2日