
旦那がイライラしている様子に共感を求めたら、強がってイライラしないと言われてしまい、理解されなかった。難しい状況です。
旦那に対して『はあ😮💨そうじゃない、、』って事ありますよね。よかったらみなさんのストーリーもお聞かせください!
私は昨日、旦那が離乳食をあげてくれていて
途中から子供が全てベー👅しちゃうモードになってしまい明らかにイラついてる旦那に
👩🏻🦰「大変だったね、イライラするよね〜わかるよ」と伝えたら
👨🏻「イライラなんてしないよ」って強がってきたところ。
私は平日のワンオペでよくある出来事だし、誰だってイライラしてしまうと思うのに☺️
素直に毎回これされると確かにイライラしちゃうね〜😏ってただ共感して欲しかった?したかった?だけなのに、
そうじゃないんだよな〜って思いました😮💨
難しいですね
- はじめてのママリ
コメント

Rmom🤎
息子が1歳の時、旦那が
残業ばかりで家庭をかえりみず、
私がワンオペで育児ノイローゼ
気味で毎日毎日息子に発狂
しながら子育てしてた時、
旦那に大変さを理解して
ほしくて、"大変でしょ、、、?
どう、、、?"と私は旦那に
聞きました。"いやぁ、大変。"
と言葉が聞けると思って。
そしたら、"いや?俺は全然
大変だと思わないけど、、、?
むしろ◯◯(息子の名前)と
一緒に過ごせて楽しいよ。"と
言われて奈落の底に
落とされて絶望しました。
旦那だけには共感して
もらいたかったのに、
私の唯一の味方だと
思っていたのに一気に孤独を
感じてしまいました😢
この件に関しては泣きながら
発狂してブチ切れました、、、笑

クック。
ちょーわかります。
だからほんと夫にイライラする。笑
-
はじめてのママリ
ほんと、イライラしますよね😮💨
- 8月1日
-
クック。
娘を見てくれた日は
大変だった?って聞くのやめました😇
全然大変じゃないよ って返されるのわかってるので😇- 8月2日
はじめてのママリ
旦那の返答が全く同じです!!!!どんなにギャン泣きイタズラ癇癪オンパレードでも俺は息子と過ごせて楽しいよ!って言っちゃうとこ。孤独感すっごいわかります、、、
遠回しでこんな事で怒るの?とかイライラするの?大変って思うの?みたいなニュアンスに聞こえる、というか多分本音はそっちを言ってるから本当にその言葉って追い討ちかけられますよね。私はショックすぎて言えなかったのでブチギレながらも伝えたのは良いと思います🥹❤️
クック。
横からすみません。
ほんとにあたしの旦那に似てますその返し方!!
めちゃくちゃ腹たってきた🤣
絶対そういう返し方されるのわかってるから『大変でしょ?』って聞くのやめました!!
どうせわかってくれませんよ。嫁の大変さなんて😇
Rmom🤎
グッドアンサー、
有難うございます😭❤️!!
共感して頂けて嬉しいです🥺❤️
そう言ってほしいんじゃなくて
ただ共感してほしいのに、、、。
的外れな返答されると辛いです
よね。だとしても共感を強要
するわけにもいかないし😢😢
ずっとモヤモヤしちゃって、
育児ノイローゼに追い討ちが
かかった気がして、これは
伝えないとダメなやつだ。と
悟って言い合いしたタイミングで
発狂しました🤣🤣笑
Rmom🤎
わぁ😭❤️共感して頂き
有難うございます😭❤️
私も、どう?大変だよね?
って聞くのやめました🫠
毎週土曜日、旦那が
夕方までワンオペ育児して
くれてるんですけど、
1日の出来事を話して
くれるんですが、大変
だった事を自ら話すように
なったんで、私も、
"大変だったね〜 でも私の
時は良い子だよ〜???"と
言っちゃいます🫣🫣笑
クック。
え!分かります!!
私も『私のときはそんなことないよ〜』って言います🤪
それにパパじゃ泣き止まないときはすかさず『ママのとこおいで〜』って言って抱っこ変わると泣きやみます❤︎
心の中で どうだ😏 って思ってます♡
Rmom🤎
うちも最近寝かしつけは
ママママって感じで、
でもパパがいいって言う割に
私が寝室から退室すると
ママ〜ママがいい〜😭😭😭😭
と発狂するので行くと、
スッと泣き止んで寝ます(笑)
結局、ママなんかよ。笑 って
思うし、パパも、最近また
ママママだ、、、って言います🤤
クック。
我が子はほんと愛おしいですよね❤︎
それにママがやっぱ1番なんだなっておもいます😊
Rmom🤎
結局、パパは2番手ですよね😂笑
クック。
そうですね🤭🫧