※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

自閉症の遺伝不安で悩んでいます。夫は子どもを愛すると言いますが、不安を共有できず、相談や情報収集を期待しています。

すみません不安吐かせてください
似た不安お持ちの方いたら共有したいです

いとこに障害持ちがいます
むかし自閉症と診断されてます
おば夫婦がすごく苦労をして育てていました
自分が子を持ち出産し、次第に遺伝したらどうしようという気持ちが強くなってきました
毎日毎日不安です
主人はどんな子でも愛してあげようよとか信じようとか言いますが正直「は?」って感じです
愛するとか愛さないとかではないし信じるとか信じないとか何を?って感じで不安を共有できないです
ただ不安をわかって欲しいというか、こうだったらこういうとこに相談に行こうとか調べたりしてくれてもいいのになっていうか
毎日不安で悩んでばかりです

コメント

はじめてのママリ🔰

多分、身内にいてもいなくても不安は少なからずあると思います💦

うちも旦那の従兄弟に自閉症の子がいるみたいです。(今は施設に入ってるのであったことはありません)でも施設に入れるってことは家庭で育てるのは余程大変だったんだろうな、、、と。
私自身、子育てのキャパが大きい訳でないのでもし障害があったら、、、は考えます💦実際に育児を経験してるからこそ、綺麗事じゃ済まないことも知ってるし、どんな子が生まれてきても愛してあげようとか、そんな器はありません😅
実際に今回は出生前検査(トリソミー系)受けてます。
それでも自閉症や発達障害などわかる訳ではないので産まれてから、成長してからじゃないと分かりませんけどね。

ただ、お子さんまだ7ヶ月ですね。めちゃくちゃ可愛い時期でしょうし、まだ起こってもない事を過剰に不安になってしまっては勿体無いかなぁ、、、。