
コメント

はじめてのママリ🔰
8歳の娘がいます。
まだそういう理由で受診したことはないですが、もし診てもらうならかかりつけの皮膚科が男女どちらの医師もいるので、女性医師を指定すると思います。
中学生くらいになれば婦人科で良さそうですが、小学校低学年とかだとまだ小児科皮膚科かなと思います。
はじめてのママリ🔰
8歳の娘がいます。
まだそういう理由で受診したことはないですが、もし診てもらうならかかりつけの皮膚科が男女どちらの医師もいるので、女性医師を指定すると思います。
中学生くらいになれば婦人科で良さそうですが、小学校低学年とかだとまだ小児科皮膚科かなと思います。
「婦人科」に関する質問
妊娠4週目で、来週病院で胎嚢確認予定です。 今日職場から婦人科検診やるから希望するかしないか回答するよう連絡がきました。 希望しないと回答したいところですが、婦人科検診は基本女性全員希望していて、希望しなか…
葉酸サプリを取るようになって生理が重くなった方いませんか? 妊活のために葉酸サプリを摂りはじめました。 今まで生理は軽いほうだったのですが、 葉酸サプリ取り始めてから重くなった気がします…🤔 だいぶ前の婦人科…
無知で教えてください。 妊活前、婦人科とかで、採血ってしてもらえるのでしょうか? 第二子妊娠前に、はしかやリンゴ病の抗体があるか知りたくて! まだ妊活もしていないので、不妊治療にお世話になるかなどはわからな…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます。
かかりつけに男女どちらも居るのいいですね✨
うちもまだ受診はした事ないのですが、
たまにお股やお胸を痒がることがあり、今後もし受診する事になったら、男性医師だと娘も抵抗あるだろうなぁと思いまして🥲
今のうちに女医の居る小児科や皮膚科を探しておこうと思います💦