
コメント

退会ユーザー
持ち運んだことはないですが、車に常温放置しない限り大丈夫ですよ!

はじめてのママリ🔰
以前は保冷バックで気を付けて持ち歩いていましたが、医師に相談、粉薬に変えてもらってからは楽になりました。粉タイプはないお薬ですかね?
-
🍎
粉タイプはあるのか分かりません😭
明日帰るので、どのみち粉薬に変えてもらう事はできなくて😭😭- 7月31日
退会ユーザー
持ち運んだことはないですが、車に常温放置しない限り大丈夫ですよ!
はじめてのママリ🔰
以前は保冷バックで気を付けて持ち歩いていましたが、医師に相談、粉薬に変えてもらってからは楽になりました。粉タイプはないお薬ですかね?
🍎
粉タイプはあるのか分かりません😭
明日帰るので、どのみち粉薬に変えてもらう事はできなくて😭😭
「子育て・グッズ」に関する質問
子どもの風邪を貰わないようにどのような対策をしていますか?? わたしはここ10年風邪をひいていなくて正直免疫力が高いと思っていました。ところが子どもを4月に保育園にいれてから保育園の洗礼で風邪をもらってくると…
トイトレの進む気配がありません。 もうすぐ4歳の息子ですが、トイトレが全く進みません。 トイレいく?→いかない パンツ履いてみない?→はかない シール作戦→シールに目が眩み、シールだけ大量に貼って終わり トイレ…
外食時、お子様メニューなど頼まない時は、 子供に食事中のジュース頼みますか? うちは食事中はお茶か水にしてて、 この前、甥っ子(小学生)も連れて行った時にも お茶かお水にしようねって決めてしまいましたが、 普…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🍎
常温放置はしないので大丈夫そうですね🥺!