※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

鼻水で保育園を休ませるべきかどうか悩んでいます。耳鼻科で鼻水が多いと休ませた方がいいと言われたけど、熱はないし明日から行けるか考えています。でも自分も鼻水で辛いなと思っています。

保育園を鼻水で休ませる場合どれくらいのひどさでしょうか?
昨日から鼻詰まり、鼻水が出るので耳鼻科へ連れてったところ、鼻水多いとしんどいでしょ、できるだけ休ませてあげてって言われたのですが…熱はないから明日から行けるかなと考えてました。でも自分も鼻水出るとしんどいな確かに…とか色々考えてしまって😔

コメント

deleted user

ずっと滝のように出てて常に拭かないとダメとか、量関係なく本人が息苦しそうだったり不機嫌そうなら休ませますね😣💦

鼻水なんてしょっちゅうですし、実際休ませるかは仕事の状況とかで変わりますが😭

ママ

昼寝ができないぐらいの鼻水とか。
喉が腫れてて、確実熱でるとかですかね。

でも基本仕事行ってるから、朝行く前、お風呂後、寝る前に吸引して保育園は通常通りが多いですかね。

ままり

保育士です。
保育園は集団生活なので、その子だけのために活動を変更したり、給食を食べやすいものにしたりする事が難しいので、体調が悪い時は自宅でゆっくり過ごすのをお勧めしています。
もちろんお仕事の関係もありますので、絶対ではないのですが、例えば早めにお迎えに行くだけでも少しお家でゆっくりできていいと思います😊
お仕事の都合とお子さんの様子次第で登園の仕方を決めて大丈夫だと思いますよ。

早くよくなるといいですね💦

たんぽぽ

鼻水ひどくて眠れなかったり食べられなかったり、だったら休ませるかなと思います。
夜寝られてないと、昼間にも響くので💦

でも鼻水だけのときは、大体行かせちゃってます🫢

ちちぷぷ

わたしが保育士でまず仕事を休めないのでどんな状況でも登園です😂鼻水くらいならなんのその!って感じです笑笑
しんどいのはわかるけど、、、休めないので、、、、😓
休めるなら!休ませます!笑

はじめてのママリ🔰

みなさんありがとうございました!!😣まとめての返信で、すみません。
今日、熱もなく鼻詰まりも落ち着いていたので、登園させました!一日元気で過ごせたみたいです🥹
先生から、息子さんより鼻水でてる子いっぱいいますよ、逆にうつらないといいですけど…と言われてしまいました😵
判断難しいですね💦ほんと、鼻風邪またもらってこないように気をつけていきたいです😭
今後も子どもの様子みながら判断していきます!ありがとうございました😭