※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みどり
ココロ・悩み

一人っ子を育てる際の注意点や特別な配慮について教えてください。

一人っ子の親御さん!

経済的に不安なこと、
二人目の不妊治療・妊娠・出産・ふたり育児する体力気力に自信がないこと、
などから一人っ子かな…と夫婦で話しています。

そこで、一人っ子を育てる上で気を付けていることがなにかあったりしますか?
個人の性格にもよりますし一人っ子だからといって
特別に考える必要はないのかもしれませんが、
兄弟がいないとこうなりがちなので、ここ気を付けてます!
みたいなことがあったりするのかなと思い、もしあればぜひ勉強させていただきたいです😊📝

コメント

はじめてのママリ🔰

3歳の娘がいますが、、

年齢的にも!
1人目不妊治療してたこともあって
自然にできたら、、
と考えています!

とりあえずいとことかと
たくさん遊ばせて
寂しくさせないようにはしてますが、、
答えはでないですよねー😆

ままりーの

すでにやってしまってての反省点でもあるんですが
親が先回りして手伝ったり、声掛けのしすぎによる、自発的な発言や行動が少ない場面があったりするので、気をつけています。
夫婦二人。4つの目4本の手があるので目が届きやすく、手伝いもしやすいので、察してちゃんに育ってしまって、今修正するのに手こずっています…😭💦

ゴンザレス

1人で目が届き過ぎるので、敢えて見ない時間を作るようにしてます🙋‍♀️