
コメント

はじめてのママ
絶対しません。
子供と2人で行くのに飲んで言い訳がないです。

断捨離
分譲地の共同スペースでそもそも本当にやっていい場所なんですね?
はじめて行く場所だし、子供に何かあったら病院連れてくのは〇〇だし、今回はお酒は控えたら?お店だと安心安全って感じだろうけど、全部持ち込みでやるってことでしょ?この間の手指のアルコールでのバーベキューのニュースもあったし、何が起こるかわからないからさ!って。
もし自分なら今回は辞めておいて次回は検討しよう!スタンスで説得しますね。
-
☔︎
バーベキューやプール持ち込みOKの予約制のスペースです!
- 7月31日

はじめてのママリ🔰
許可しないです🥲
不安だからやめてほしいって優しく伝えてみて、どうしても渋られるようなら
数日前から、ちょっとでもお腹張ったらすぐ車で病院きて!って言われててさ🥺なんか体調も良くなくて。。
と、嘘つかいます🤣
-
☔︎
子供の心配をしてましたが、自分が行かなくても家で急に何かあるかも知れないですもんね💦ありがとうございます!
- 7月31日

こてれす
交通手段は何ですか??
出産を終えるまで
お酒を控えて欲しいとかですか?🤔
そうであれば、私は
お酒を飲まないように伝えます!
私は息子を31週で緊急帝王切開で産んでます💦
脅すわけではないですけど、
切迫の時点でいつ何が起こるか分かりません😥
ましてや、バーベキュー先で
娘さんに何か緊急な事態が起きた時に
対応できるか(運転や応急手当)
主に、その2点を伝えればいいと思います!
多分「お酒弱くなってるから飲まない方がいい」は
逆効果だと思うのでやめたほうが
いいと思います😅
-
☔︎
飲むならタクシーですかね?
大型分譲地の公園横の予約制のコテージスペースを借りるので目を離すと公園に行ってしまったり、車道に出て行ってしまうのを酔っ払って出来ないだろうと思いまして💦
子供の怪我なども心配ですよね💦
コメントありがとうございます!- 7月31日
☔︎
ですよね😂
きっちりちゃんと子供見るのよ!と伝えます!