※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
子育て・グッズ

ギャン泣きで起きて100ml作ったのに、途中で睡魔に負けて50しか飲まなかった時、無理矢理起こして飲ますべきか、そのまま寝かせるべきか。正解は?(生後24日め)

ギャン泣きで起きて100ml作ったのに、
途中で睡魔に負けて50しか飲まなかった時って、
無理矢理起こして飲ますべきか、そのまま
寝させるかどうするのが正解ですか?💦
(いつもベース100で、生後24日めです。)

コメント

けろけろけろっぴ

寝せていいと思います☺️
お腹空いたらまた起きて泣きますよ☺️

  • かな

    かな

    ありがとうございます🙇‍♀️♡
    今は完ミにしたのですが、病院入院中に助産師さんや看護師さんが、無理矢理起こして私の母乳を吸わせようとしてたりしたので3時間置きには一定量飲ませなきゃいけないのかな?と思ってました💦
    多分50しか飲んでないので2時間ぐらいで起きそうですが、また起きた時にその50を飲ませたらまたそこから3時間後とかでいいのでしょうか?🤔

    • 7月31日
  • けろけろけろっぴ

    けろけろけろっぴ

    退院してからは
    そんな気にしてませんでした☺️
    残った50は捨てて
    起きてないたらまた100作ればいいですよ☺️

    • 7月31日
  • かな

    かな

    良かったです☺️🎶
    なんか気持ちがスッキリしました🥰!

    • 7月31日
  • けろけろけろっぴ

    けろけろけろっぴ

    体重が極端に少ないとかじゃないなら泣いたらミルク
    泣いたらオムツ
    泣いたら抱っこ
    あとはお母さんの休憩時間くらいの感覚で子育てしていかないときつくなっちゃいますよ🥰

    • 7月31日