
混ぜご飯をぐちゃぐちゃにする息子に怒り、罪悪感を感じてしまった母親の相談です。
あー泣かせてしまった
スプーンとフォークの練習をしたくて、
朝、昼、夜のどれかは混ぜご飯系を出すようにしてます
最近食べ遊びが凄くて混ぜご飯をぐちゃぐちゃと手でこねて、床にペッペと捨てます
仕方ないことと分かっていてもイライラしてしまい
「ご飯はぐちゃぐちゃしない!
スプーンで食べるものなの!」と何度も怒ってしまいました
息子は大号泣
スプーンもフォークも持たなくて、手でぐちゃぐちゃにもしなくて、混ぜご飯見るだけで顔を横に振ってイヤイヤ....
泣きながら私の顔を見てはスプーンを握ろうとするも、
また声を大きくして泣いて、またスプーンを握ろうとしての繰り返し
あーやってしまった
こんな泣き方も泣き顔も見たことなかった
罪悪感と申し訳なさで私まで泣いてしまいました
私がいけないのに
スプーンもフォークも焦る必要ないのに
ダメですね、母親として
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月, 3歳0ヶ月)

ママリ
だめじゃないですよ!母親としてあるあるです☺️
私もいまだに怒りすぎて子供達の寝顔見ながらあー今日もたくさん叱ったなぁ〜と毎日思います笑
遊び食べする子は大変ですしイライラしますよね🥲
掃除とか作る工程とか色々考えるともーってなりますよ😂
コメント