
コメント

ママリ
保育士ですが、意味わからないのが正解です🤣🤣笑

はじめてのママリ🔰
割と何も考えずに付き合ってます🤣
ぽけーっとしながらなので返事を間違えることも多々🤣
-
はじめてのママリ🔰
真面目に考えてたら、付き合いきれないですよね😂
私もそんな感じですが、娘の希望に合わないセリフ言うと最近怒るので困ってます😭
(意味不明だから、希望に添えない😇)- 7月5日
ママリ
保育士ですが、意味わからないのが正解です🤣🤣笑
はじめてのママリ🔰
割と何も考えずに付き合ってます🤣
ぽけーっとしながらなので返事を間違えることも多々🤣
はじめてのママリ🔰
真面目に考えてたら、付き合いきれないですよね😂
私もそんな感じですが、娘の希望に合わないセリフ言うと最近怒るので困ってます😭
(意味不明だから、希望に添えない😇)
「3歳」に関する質問
日本脳炎のワクチンって3歳からですが、市からお知らせくるわけじゃないんですよね?!😭😭 くるものだと勝手に思ってて忘れてました、、、 やばいです😭 まもなく3歳4ヶ月になるのですが、インフルエンザのワクチンと被る…
小学生男の子、女の子、3歳の男の子のママです。ディズニーに行く時、何かコスプレをさせたいのですが、何にするか悩んでます。特に男の子... 娘はアナ雪が好きなので、エルサの青いドレスか、戴冠式のドレスで考えていま…
来年用でプールを買っておこうと思っています! 子ども2人(1歳と3歳)で200×150×50のサイズは狭いですかね🤔 お子さん2人いる方、どのくらいの大きさのプール使っていますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
これが正解なんですね😂
少し安心しました😂
もっと普通のストーリーのあるごっこ遊びって、何歳くらいからなんでしょうか?
ママリ
ストーリーがあるのは年少クラスに上がってからかなぁ〜って感じです!
とはいえ、どの学年になっても遊びはどんどん展開していくのでついていくの「????!!!!」って時の方が多いです!笑
1番は分からないフリ、出来ないフリすると喜んで教えてくれますよ!!笑
「どうしたらいいですか?」「教えてください」「おすすめはありますか?」「なにがありますか?」とか下手に出るとなんとなくついていけます笑
はじめてのママリ🔰
ストーリーが進むにつれて??ってなりますよね😂
分からないフリ、出来ないフリ作戦でやってみます!
ありがとうございます✨