※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

育児と仕事でストレスを感じているワーママが、仕事を辞めてゆっくりしたいと悩んでいます。家庭ではイライラしやすく、仕事では頑張りすぎていると感じています。仕事を辞めて育児に専念したいと考えています。

年中の坊がいる時短ワーママです。
金融機関で営業職兼教育を担当しています。
最近仕事をやめてゆっくりしたいと
思うようになりました。
もともと1年以上前に育児ノイローゼと
診断されて少ないですが薬を服用してすごしています。

仕事をしている時はめちゃくちゃ元気!
復帰して3年目ですが2年目に昇格もしたし
営業成績上位で社内表彰も受けました。
今はエリアをまとめる仕事をしています。

ただ自宅になると
心がみだれ夫にひどく当たったり
子供にわがままをいわれ叩かれたりすると
泣けてきたりメンタルが壊れてしまうことがあります。
もともとは
息子が発達がゆっくりで
心配だったり、癇癪をおこしたりと
そうゆうところで精神的に乱れていたのですが

夫や実両親は一度仕事をやめてゆっくりしたら?
といいます。
前まで言われるとせっかく10年以上続けている仕事だし
簡単に手放せない!バカにされた気がして
否定していたのですが

最近、皆のいうとおり
仕事をやめれば時間に余裕ができて
育児にイライラしなくなったりするのかな?
とおもいはじめました。
また性格上仕事でよく思われたいために
日々ちょっとずつ無理しているのかなあと  
思うようになりました。
基本的に人とトラブルにならないように
周りとは上手くやりたいし
評価も高くされていないといやだと
内心思っていると気づきました。

人間関係も仕事内容も不満はありません。
むしろ今のが自分に合っている仕事だな
とおもいながら、
うまく成果が出せていない事が内心いやなんだと
思います。

一度仕事辞めてゆっくり子供にたいして
とりくんでもよいのかなと考えるようになりました。

ワーママで仕事をやめた方
どうゆう理由でやめましたか?
またやめてからなにかはじめましたか?
辞めてよかったことはなんですか??

コメント