
34週で2700gは大きめですが、平均よりも少し大きい程度です。心配は必要ありません。同じ時期の方の経験を聞くと安心できるかもしれません。
現在2人目妊娠中で34週なのですが、検診でお腹の赤ちゃんが2700gあって、大きめと言われてしまい……いいのか…悪いのか…^^;
34週だと平均どれぐらいなんですかね💦
予定日よりも早く産まれるんじゃないかな…って心配になってしまっています(´;ω;`)
同じ34週(9ヶ月)の方で同じぐらいのベビちゃんがお腹にいる方コメント頂けたら嬉しいです(^^)
- はじめてのママリ(1歳10ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
33週のときですが1880gだったので結構大きいのかなと思います!

mama👦🏻👦🏻👦🏻👶🏻
3人目が35週で2800g、36週で3100g、37週で3300gでした👶🏻37w4dで3526gで生まれました🤭
ずっと大きめベビーで、予定日まで待ってたら4000g超えるって言われてました👶🏻
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます(^^)
同じ様な方がいて安心しました( ´ᐞ`)=3
分娩はすんなり産まれましたか(^^)⁉️
やっぱり大きめだと大変なのかな……と……。- 7月31日

退会ユーザー
2週間前の32週で2300-2400gでした。その前が1800だったので今週の検診はこれからですがそれくらいになってそうです😊
特に大きいとかも言われてませんし上の子たちもこんなもんでしたよ。
あくまでも推定ですし体重目安でで生まれてくる訳ではないので成長してたらオッケーと思ってます😆

R4
34週での大きさは覚えてないけど、
次女、次男はずっと大きめと言われてて41wと39wで、生まれたら4,000g超えてました!

はじめてのママリ🔰
33wの時に2100と言われ36wで2800でした!
週数の平均はネットで検索すれば出てきます^ ^あくまで推定なのでそんなに気にしないで大丈夫ですよ🙆♀️

✩sea✩
1人目の時ですが、34週で2800gありました!
37週で破水して、3100gあったので大きめでしたが、小さいよりは良かったと思ってます( ・ᴗ・ )

みー
35w3dで2770gあります😂
1人目もそのくらいでした!
ずっと大きめと言われてました🤣
はじめてのママリ
コメントありがとうございます(^^)
やっぱり大きめなんですかね……💦