
6ヶ月の赤ちゃんが夜1時間おきに泣いて起きることがあります。抱っこしてトントンするとすぐに寝ることも。夜泣きかどうか不安に思っています。同じ経験の方、教えてください。
6ヶ月の女の子を育てています。
今まで夜の授乳した後、そのまま寝付いていました(20時頃)。
しかし、ここの所1時間おきくらいに泣いて起きるのです。
だいたい22時から23時頃まで続き、その後は朝まで寝ています。
いつもではないですが、だいたい抱っこをしながらトントンすればすぐに寝付くのです。(抱っこをしてもグズグズ、おっぱいをあげようとしても咥えない、ということもたまにあります)
これは夜泣きなのでしょうか?
調べると夜泣きはおっぱいをあげても、抱っこをしても、何をしても泣くと書いてあるので、違うのかな〜とも思っているのですが。。
もし同じような経験がある方がいらっしゃったら教えてくださーい(꒦ິ⌑꒦ີ)‼︎‼︎
- とみチャン(9歳)
コメント

ととと
寝言泣きというものではないですか?
うちの子も目をつぶったまま泣く事がちょいちょいあります😭

xxaoxx
歯が生え始めてるとか?
ウチの子は上下ともに生えてる途中、いつもより起きてました!
-
とみチャン
歯生え始めてます!!
そういうこともあるんですね∑( ◦д⊙)
お答えありがとうございます🤗- 2月12日
とみチャン
寝言泣きなんてあるんですねー∑( ◦д⊙)
初めて聞きました!!
今もいつ泣き始めるかドキドキしてるのですが、今日に限ってそのまま寝ている我が子。(๑´Д`ก)
また泣くことがあったらそのまま放置してみます!
ありがとうございました🤗♡
ととと
私もママリで知りました❗️
うちの子は4ヶ月入ってから泣くようになって、その度におっぱいあげてましたが寝言泣きだったらおっぱいはあげない方がいいみたいで😅
今は変な時間に泣いて起きても基本的にはおっぱいあげずに寝てもらってます。
泣きながら寝返りしまくるので放置出来ないのが現実ですが。笑
ホントいつ泣き始めるかドキドキしますよね❗️笑
とみチャン
そうなんですよ😱‼️
ここんとこ続くのでついイラっとしてしまい、そんな自分に自己嫌悪の日々でした😫💦
でも寝言泣きという現象なんだとわかれば、穏やかな気持ちで接しられそうです😊💕
とととさんのお子さんは寝返りしながらでも目をつぶったままなのですか?
だいたいどのくらいで泣き止んでいますか?
我が子はいつも目をあけて泣いているんですよね。。
目を開けてても頭の中は寝てるのですかねー??
今さっき泣いて起きたので、5分程待ったのですが泣き続け…結局抱っこをしながらのトントンでコテンと寝ました。
私の辛抱が足らないのでしょうか😅