※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
か
サプリ・健康

パニック障害、抑うつと診断されました。お薬をもらったのですが、こん…

パニック障害、抑うつと診断されました。

お薬をもらったのですが、こんなに飲んでも良いのか??
という量でした( ᐪ ᐪ )
もともとめまいの症状はあり、
耳鼻科からもらっている別のお薬は飲んでいるのですが、、

もし同じお薬を処方されている方、
薬剤師さん、看護師さんなどいらっしゃれば
これはこう飲んだ方がいい、(頓服として飲むなど)
またはこれは飲まなくてもいいんじゃないか?
というのを教えていただきたいです。

症状としては
・パニック障害の発作??不安感はたまにある
・夜はだいたい眠れている
・抑うつの症状は良くなってきている

お医者様から出していただいたので全部飲みきるのが1番良いとは思うのですが、
断薬するときやお薬にずっと頼ってもいいのかという不安と副作用も少し怖くて、、、よろしくお願いします🙏

・イフェクサーカプセル37.5mg 夕食後①
・トリンテリックス錠10mg 夕食後①
・ラモトリギン錠25mg 夕食後②
・ドンペリドン錠10mg 朝昼夜①
・モサプリドクエン酸塩錠5mg 朝昼夜①
・エスゾピクロン錠2mg 寝る前①
・デエビゴ錠2.5mg 寝る前①
・アリピプラゾール錠1mg 朝夜①
・ロラゼパム0.5mg 朝昼夜①
・メトプロロール20mg 朝昼夜①

※数字は何錠ずつ飲むかです。

コメント