

ママリ
歩行などの運動能力の確認と積み木や型はめパズル、指差し、発語の確認などでした!

はじめてのママリ🔰
うちは用紙にそって話をする(歩いたのいつなど)くらいでした。
積み木はやってみてとかは言われず、話をしたところの机に積み木が置いてあって子どもが興味を持って勝手にやってる感じでした。
考えていた1歳半検診よりゆるくて逆にびっくりでした💦
ママリ
歩行などの運動能力の確認と積み木や型はめパズル、指差し、発語の確認などでした!
はじめてのママリ🔰
うちは用紙にそって話をする(歩いたのいつなど)くらいでした。
積み木はやってみてとかは言われず、話をしたところの机に積み木が置いてあって子どもが興味を持って勝手にやってる感じでした。
考えていた1歳半検診よりゆるくて逆にびっくりでした💦
「産婦人科・小児科」に関する質問
子供の長期の付き添い入院されたことある方教えてください🙇♀️ 年末に年長の子供が1ヶ月程入院する予定です。 親の付き添いが必要なのですが、病院にはコンビニ・レストランしかお店がなく、共有設備も電子レンジと湯沸…
【1歳9ヶ月】10日前に処方してもらった鼻水の粉薬を飲ませても大丈夫でしょうか? 10日前に熱があり、病院に行く前に少しだけ鼻水が出ていたので一応鼻水の薬をもらいましたが、帰ってくると全く鼻水が出なかったので飲…
ミレーナ入れてる方🙌 生理が長く続くのって何回目の生理くらいまででしたか?🤔 今回、ミレーナ入れてから2回目の生理ですが前回はほぼ1ヶ月ダラダラと続き(8/1〜8/27まで)検診時に主治医に話したら子宮内に血がなくな…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント