※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

立っている状態から顔を下げたり(前屈の姿勢)、外で長時間動いてたり…

立っている状態から顔を下げたり(前屈の姿勢)、外で長時間動いてたりすると時折めまいが起きます。
めまいは何科に受診するべきでしょうか?
嘔吐などはなくしばらくしたらすぐ落ち着きますが、産後めまいが頻繁に起こるようになりました

コメント

サクラ

貧血じゃないですかね?内科かな?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!私も同じように思ったんですが産後すぐと先月の健康診断では採血上問題なくて💦 内科で相談すればいいですかね💧

    • 7月31日
  • サクラ

    サクラ

    そしたら耳鼻科ですかね?🤔
    あとはめまい専門の病院や耳鼻科もあると思います。
    歩く時常にクラクラしてないなら、メニエール病でもないような気はしますが🤔

    私の場合は、貧血じゃないけどよくクラクラするので、勝手に鉄のサプリ飲んでますが、よくなってるように思います。

    • 7月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!なかなか耳鼻科に普段かかることがないのでめまい専門の病院も併せて調べてみようと思います!
    ありがとうございます!!

    • 8月2日