※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aioママ
子育て・グッズ

夏休みの子育てで疲れている女性が、上の子と下の子の世話で忙しい。外出控え、家プールで遊ぶも上の子が粘土や工作をしたいが下の子が邪魔。近所のお祭りに不安。同じ月齢の子どもの様子を知りたい。

みなさん夏休みどうすごされてますか?

上の子のが夏休みに入り、毎日ネタ切れでなんとか無理矢理時間稼いでますがそろそろ限界です😂

上の子のが夏休みに入ったくらいから下の子の熱はないのですが風邪っぽい症状があり、あまり人が集まる場所につれていったりするのも、遊ぶ施設も控えたりとお出かけらしいところは行けません😭
お家プールも下の子も入りたがるので上の子だけって言うのが難しく・・・😢お風呂で温水プールとしてお風呂入るついでに遊ばせたり。上の子に粘土やハサミ工作をさせてあげたいのですが、下の子が基本離れると泣くついて回る。抱っこ抱っこ。そして上の子がすること全てを真似したいみたいで喧嘩勃発😂
私自身も疲れてきました笑

同じくらいの月齢のお子様どんなかんじですか?!
今度近所のお祭りに息子2人と私の3人で行く予定なんですが、下の子がよちよち歩き出して歩きたい盛りなので行けるか不安になってきました😂

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは夏休み入る少し前から子供3人体調崩しまくってようやく落ち着いてきました😅
4歳、3歳、1歳半がいるのですが、3人連れてこの暑い中出かけるのも億劫すぎて、上の子だけ幼稚園の預かり保育利用してます💦
プールもあるし、工作とか色々してきてくれるので助かります。
あとは夕方になったらお散歩するくらいで、出かけるのは旦那のいる日曜日とお盆くらいです!笑

  • aioママ

    aioママ

    2人でも毎日いっぱいいっぱいなのに、3人って尊敬します🥺上のお子様預かり保育行ってもまだ2人いますもんね😣

    うちも上の子は預かり保育利用予定だったんですが、体調が怪しすぎて結局キャンセルしています😭行ってほしい気持ちとここでさらに悪化して余計に預かり保育行けなくなったらどうしよう。と言う気持ちです😂
    うちも旦那が週1休みなんですけど、予定立てても行けるかわからない。と、当日の気分で動きたいみたいなのであてにするだけ無駄。と思い、旦那休みでも3人行動多々あります😂

    はじめてのママリさん一人でお子様3人連れてお出かけすることもありますか??

    • 7月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    預かり保育、行ってほしいのと悪化したら怖い気持ちわかります😭
    今年の夏はすでにいろんなウイルスにやられまくったので、ドキドキしています🌀
    旦那さん当日動きたい気分なんですね😫
    休みの日くらい協力してーって感じですよね💦

    私1人で3人連れてお出かけするとしたら買い物か散歩くらいです💦
    旦那が長期出張中で土曜の夜しか帰ってこないので、買い物は行くしかなく、、って感じで仕方なく行ってます😫

    • 7月31日
  • aioママ

    aioママ


    同じくです!!上の子が今年の春から幼稚園に入園して少し経ってからなにかと風邪ひいてて、看病続きです。兄弟だとこうも移し合うのか?ってくらい風邪を移しあってて、さらに私も必ず移ってしまうようになりました😭

    旦那様長期出張ということは基本ワンオペ、、😱凄すぎます、毎日おつかれさまです😭
    お散歩の時1歳半のお子様はベビーカーですか?質問ばかりすみません😭最近下の子の歩きたい願望強すぎて、ベビーカーものけぞって降りようとするようになっちゃったんです😭

    • 8月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですよね💦
    兄弟でこうもうつしあうのかって本当に私も思います🌀

    1歳半の子はベビーカー乗せてます💡
    うちも歩きたい盛りなので降りて歩いてることもありますが、抱っことなることもあるのでベビーカー必須です💦

    • 8月2日