
コメント

退会ユーザー
5ヶ月ぴったりから始めました!私が食べてるの見て手を伸ばしたりよだれ垂らしたりしてたので🤤
退会ユーザー
5ヶ月ぴったりから始めました!私が食べてるの見て手を伸ばしたりよだれ垂らしたりしてたので🤤
「先生」に関する質問
ほぼ7週で心音確認できないのはやっぱり流産ですよね💦 排卵ほぼ確定なので😭 卵黄嚢が大きく胎芽が凄く小さいです。。 高齢だから流産の確率上がるよなーとは覚悟してましたがやっぱりいざ自分が流産かもって思ったら悲し…
【ADHD子どもの就学後 放デイまたは学童】 年少の子どもが先月病院で、ADHD、知的&ASD併発なしと診断されました。最近療育施設と子ども園と並行通園を開始しました。子ども園は1歳児クラスから通園してます。 就学後…
4か月の男の子を育てています。保育園の水遊びの際の服装について相談させてください! 今度近所の保育園で行われる水遊びイベントに息子を参加させることになりました。まだおすわりもできないので這いつくばって水をぴ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
目安はやっぱりそういう行動ですよね☺️
もうすぐ4ヶ月ですが、よだれが多く、私たちが食べてるのをじっと見つめてるので早めでも良いのかなとか思ってます💡
あとかみかみも上手にできてるので💡