
コメント

はじめてのママリ🔰
診断してもらった医師に相談された方がいいと思います。
うちの子も白身で湿疹でたので血液検査したうえで、どのぐらいあげていいかを指導されました。アレルギーが出てるので慎重にされた方がいいかと思われます💦🥲
はじめてのママリ🔰
診断してもらった医師に相談された方がいいと思います。
うちの子も白身で湿疹でたので血液検査したうえで、どのぐらいあげていいかを指導されました。アレルギーが出てるので慎重にされた方がいいかと思われます💦🥲
「離乳食」に関する質問
8ヶ月です 知恵熱ってどんくらいの熱が何日続きますか? 特に風邪症状なしでただ熱だけが5日くらい下がりません。 日中熱ないと思ったら夕方くらいには高熱でます。 熱ないと元気なんですが熱でるとグズグズです。離乳…
離乳食一人でつくってますか?? 最初の方は手伝うよーって言ってくれてたんですが離乳食をあげることもないですし、新しく作る?とかもないです。毎回深夜までひとり寂しく作ってます。
7ヶ月になる女の子です! 娘のミルクのムラに悩んでるのですが、 6時 100-130 8時 離乳食(ミルク飲まない) 11-12時あげるが、飲まない時あり 15時120 18時220 23時、80-120 で一日500-700くらいなのですが 他の子を…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
やはり慎重にした方がいいですよね😭
近いうちに検査してもらおうと思います…。
お子さん今は卵食べれてますか😢?
はじめてのママリ🔰
うちの子は血液検査で軽いことが分かり、徐々に増やしていく指導でした。今は卵は普通に食べてますが、たまに謎の湿疹がでてて何かしらのアレルギーがあるっぽいです。。
血液検査も病院負担みたいで積極的に勧めない病院もあるみたいですが、うちは検査で貧血もわかって検査してよかったです。
アレルギー軽いといいですね😣💦
はじめてのママリ🔰
謎の湿疹心配ですね💦
saさんの息子さんも良くなりますように😢🙏
アレルギー自分自身なくて軽く考えてました…。卵怖すぎます😭
詳しく教えてくださり本当にありがとうございました🥺✨