![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴナールエフを使用した採卵周期に入り、一泊旅行に行く際の薬の持ち運びについて相談です。長時間冷やす方法やクーラーボックスの容量について悩んでいます。皆さんはどうしていますか?
ゴナールエフを使用した採卵周期に入ります。その次の日から一泊旅行に行きます。
薬を持ち運ばないといけないのですが、どうしたらいいでしょうか。
行きも帰りもホテルに着く前、出た後に子供を遊ばせに行くのでトータル7.8時間は冷蔵庫から出した状態です。
クーラーボックスに入れるか、魔法瓶に入れるか悩んでます。
クーラーボックスだと薬の容量的にはかなり大きくなるのでたくさん冷やさないといけません。
そもそも魔法瓶で長時間冷やすのは可能でしょうか?
皆さんはこういった場合どうされますか??
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
ゴナールエフ ペンタイプのやつを使っていました。
処方される時に一度も冷蔵保存と言われたことがなく、保存せず(室温大体20度くらいで保存)に使用していました!
同じものでないかもしれないので大丈夫とは言えないですが...💦
どうしても冷やさなきゃいけない場合は、お弁当箱用クーラーバッグの中に保冷材を何個か入れて、その中にゴナールエフを入れる、そのクーラーバックをクーラーボックスに入れて、ペットボトルの飲み物をクーラーボックスの中にできる限り入れておくと思います!
次の日が問題になりそうですが、最悪コンビニでも冷凍の飲み物売ってるのでそれで冷やすかもしれないです🥹
1番はクリニックに問い合わせてみるのが安心かなと思います!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
そうなんですね!
実は採卵2回目で、一回目は別の薬で冷やさないといけなかったので。
病院に確認して冷やすと言われたらはるさんの作戦で行こうと思います。
ホテルで保冷剤冷やしてもらえるのかも聞いてみます。
心配過ぎて旅行辞めようかと思ったのですが、一回目集中してやりすぎてメンタルやられたので、今回は少しでもリフレッシュしつつ体外受精に挑もうと思ってます!!
はる
体外受精は本当色々心配になりますよね😭薬代もバカにならないので....💦せっかくの旅行楽しんで来てください☺️💓