※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10ヶ月の男の子を育てている女性が、断乳について相談しています。夜泣きがあるため断乳したいが、添い乳で寝かしつけてしまう状況で困っています。断乳後の夜泣き対策や経験者のアドバイスを求めています。

断乳についてです!
今10ヶ月の男の子育ててます🌷
そろそろ断乳したいのですが
おっぱい大好き過ぎてうまくいきません、、
日中は泣いてもあまり気にならずに
抱っこしたりちょっと泣かせてみたりして
おっぱいなしでお昼寝出来るんですが
夜寝る前と夜泣きは抱っこだと
時間も凄いかかるしみんな寝てるので
あまり泣かせたくなく添い乳で
寝かしてしまいます😔

断乳したら夜泣きも減って夜通し寝てくれると
思うので私と息子の為にも断乳進めたいです!

断乳されてる方夜泣きとかは
どうされてますか?!!
ちなみに抱っこ何時間かでやっと寝てくれるので
布団でトントンは暴れるだけです、、

コメント

ママリ

布団トントンでうちも暴れるので、抱っこで寝かせてから置いてました!
長期戦になる時は抱っこ紐つかってました🥺
それで乳なしで寝れるようになってから布団トントンに変えましたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抱っこだと落ち着いてくれますか🥺?
    乳でしか寝かせて無かったので
    抱っこでも大暴れマンなんです、、笑
    おっぱい卒業したら布団トントンでねてくれますかね🫣✨

    • 7月31日
  • ママリ

    ママリ

    抱っこだと反り返って大泣きでした🤣
    なので腕も疲れるし抱っこ紐使ってました🤣
    私もずーーっと添い乳だったので大変でした💦
    日中の授乳少しずつ減らしていったりして、昼も抱っこで昼寝させたりして少しずつ慣らしていきました!
    おっぱい卒業したら最初はトントンでしたがすぐ1人で寝てくれてますよ🥺❤️

    • 7月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横抱きも縦抱きもなにしても
    大暴れしますよね
    抱っこ紐がいいかもしれないですね🐨
    ここ何日かはお昼はお乳無しで
    過ごせてるんであとは夜と夜中
    気合いでしていきます!!笑
    一人で寝てくれるようになったら楽ちんですよね✨🥹

    • 7月31日
ゆうき

同じくらいの時に授乳をやめました!!うちは2週間くらいは泣く日々が続きました😅2時間くらい泣き続けたこともあります💦💦
ずーっと抱っこしてました😅
でも授乳をやめたらうちの子は夜起きることが少なくなったので頑張って良かったです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2時間🥹しんどいですね、、
    1時間泣き声聞くだけでも結構堪えますよね、、
    2週間ぐらいは辛抱ですね🥺
    朝までしっかり寝て欲しいので
    私も頑張ります!!!

    • 7月31日
  • ゆうき

    ゆうき

    その時は本当にしんどかったです🥹
    今はセルフで寝れるほどになりましたよ☺️
    絶対いつかは寝てくれるので応援してます!!

    • 7月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね🥹何度かもういいやって
    お乳吸わせかけましたけど
    どうにか頑張ってます🤣
    セルフねんね目標ですね✨
    ありがとうございます!!!!

    • 7月31日