
専業主婦の方が、休日のご飯に手の込んだ料理を作るか相談です。夫が手抜きだと文句を言い、家事や子育てで疲れていることを理解してくれない悩みです。
専業主婦の方、旦那さんの休日のご飯って手の込んだものを作りますか?
夫から「平日は頑張ってるのに休日のご飯なんでこんなに手抜きなん?休みの日だからうまいもん食いたいんだけど」と偉そうに言われてキレそうです💢
平日ワンオペで1歳5歳のお世話をして家事もしてます。夫は帰宅後食洗機に食器を入れる・お風呂掃除・リビング片付けはしてくれていますが、1歳がかなりヤンチャで手がかかる子で毎日ぐったりです💦でも頑張ってご飯作っています。
休日の主人が休みの日は昼はテイクアウト、夜は肉を焼いたり、炒めものとか簡単な物で済ませます。毎日毎日ご飯作りしんどいですし、休日の家族で出掛けた日は疲れてるし帰りも遅くなるしで楽したいです💦
それなのにそんなこと言われてめっちゃ腹たちました💢一緒に出掛けたから疲れてるの分かってるよね?帰宅時間が遅いのも分かってるよね?それなのに何故その後も私が一人で頑張らないといけないの?
夫は私が常に家の用事で動き回るのを当然と思っています。私がやるのが当たり前で感謝の気持ちはなく、やらないと文句言ってきます。自分はゴミ1つ拾わないくせに私には家が汚いから片付けろ。そのくせ1歳児のイタズラするとちゃんと見てろって怒ってきます。1歳児が本当にヤンチャで、家事してて目を話すと本当色々やらかすので、あまり長時間目が離せません💦😨
旦那の発言思いやりなさすぎると思いませんか?手の込んだご飯食べたいなら、お出かけして疲れた状態でも自分で作ったらいいじゃんって思います。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
手の込んだ料理をしながらお子さんのお世話を一度してみてって体験させた方がいいと思います😊💢
料理って家事の中で1番頭と労力使うものと思ってるので!
うちの夫は料理できないので文句は言ってきません🫥

はじめてのママリ🔰
超ムカつきます!!!家のことがあるって分かってるならあなたがプリキュアショーつれてけ?
それか私がプリキュアショー連れてくから、旦那が家事するかですね。
プリキュアショーやめて、旦那さんは何してたんですか🥵?
-
はじめてのママリ🔰
何故か旦那もプリキュアショー着いてきました💦別に付いてこなくていいって言ったのに。
並んだり人混みに疲れたから夕飯は簡単なものにしようって言ったら夫は「昨日も簡単なものだったけどね」と返してきてブチギレそうでした。
人の気持ち分からなすぎじゃないですか?!?!😡- 7月31日
-
はじめてのママリ🔰
やばい!!それは!!
せめて夕飯外食にしようって言ってくれーーー😭😭😭
簡単なものっていうのは作る本人しか言ってはいけないと思っています。なんなら私は外食じゃなくて惣菜買いにスーパー行こって言われるだけでもムカついてますから💦そしてスーパーでステーキなんか買わされるのも超ムカつきます!フライパン使うんか?!ってなります😅- 7月31日
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございますm(__)m作ってもないくせに手抜きとか簡単なものとか言うな!!!!って思いますよね😡💢
フライパンやまな板使うの嫌ですよね💦素麺でいいよとか言われるとカッチーン💢です😆- 7月31日

ママリ🔰
そんな旦那なら作らないです!
うちは家族でお出かけして帰宅が遅くなりそうな日は外食1択ですね。
特に予定のない土日は、主人が午前中2時間くらい子どもたちを連れて公園や遊び場などに行ってくれます。
その間に私はまとめ買いしに行ったり家の掃除をしたり。
お昼ご飯は麺類とか炊き込みご飯とか簡単なもので済ませちゃいます。
で、お昼ご飯を食べたあとは子どもたちと主人はお昼寝
からの起きてからは夕方の散歩に行きます。
なので晩ご飯は普段は作れないような手の混んだものを作ったりもします。
あくまでも主人の協力があるから、それなら平日子供を見ながらは作れないものを休みの日に作ってみようって感じです!
そんな旦那さんならそもそもご飯の準備すらしたくないです。
ほんとお前がやれよですよね😂
-
はじめてのママリ🔰
外食出来たら楽ですよね💦うちは1歳児がほんっとーにヤンチャで奇声を発してテーブルのものを全てぶん投げるので、外食が難しくて💦😨
旦那さんすごい協力的ですね!!うちは例え午前中に2人連れ出してくれたとしてもその後力尽きて午後は一人で昼寝したりゴロゴロしながらスマホいじりしたり全く役に立たなくなるのでかなり腹たちます😡
そもそも性格が悪すぎて無理なのでご飯作りたくないです💦旦那さん優しくて羨ましいです😆- 7月31日

はじめてのママリ🔰
休日はわたしも休日なので料理しないです。
専業主婦だから休んじゃいけないんですかね。
ロボットじゃないので…
娘さん可哀想でしたね。
お姑さんはきっちりしたタイプの主婦なんでしょうか…
もし味方になってくれそうなら両家の親御さん交えて話してみるのもいいかなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、専業主婦にも休みがあってもいいですよね?私が「毎日家事育児一人でしてるんだから休みの日は楽したい」って言っても「俺だって平日は仕事してる!」とか言ってきます。「仕事は休みがあるでしょ?それに育児なら私だって休日もしとるわ!!」っていう会話をもう100回は繰り返してます。
返事が全てにおいて論点ズレてるし、何回言っても私の言うことが理解出来ないみたいなので、頭大丈夫かなって思います💦😨
妻・母親は休んじゃいけないらしいです。- 7月31日

はじめてのママリ🔰
休日なんて1番手抜きます!!
そんなこと言われたらてめーで作ってみろって感じです💢
-
はじめてのママリ🔰
本当そう思います。子供が変死なので休日も子供用のご飯はちゃんと手作りしてるので、本当お前のご飯なんか知るかって思ってます😡💢
- 7月31日
-
はじめてのママリ🔰
すみません、変死ではなく偏食、の間違いです💦
- 7月31日

しょりー
専業で息子そんなにめちゃくちゃ手がかかる!という感じではないですが、ほぼ365日手抜きです。笑
うちは平日色々やってるし土日はあなたと一緒で家事手抜きデー。って感覚です。
週末の昼食とかパスタ(市販ソース)とコーンスープ(インスタント)レベルだし、テイクアウトしてます😂
子どもが楽しみにしている事を潰してまで家事やる必要ないし、家散らかってても人間死にはしないのに。
それだけ言うならあなたがやって?できないなら文句言わないで。って感じですよね…
個人的には感謝してくれない人に気遣って色々やってあげようとは思わないので、やらない方向にしかいかないです😅
-
はじめてのママリ🔰
夫は「ここも汚い、あそこも汚い」とやたらと私に家事をさせようとしてきますが、私はその時間を今の子供達との時間にあてたいです💦😨
掃除なんかは最低限で良いし料理も手を抜けるところは抜いて、子供達と公園やお出かけに行ったり絵本を読んだり遊んであげるのに時間をあてたいです。でも旦那は子供にはテレビ見せといて家のことをやれだそうです。最低限の家事はしてるし、自分はやらないくせに口ばっか出します。
そのくせ家にいる時は子供放置でゴロゴロスマホかまってるので、その時間があるならお前が掃除しろやって心の底から思います😡💢- 7月31日

みぃ
は?ですね😭
めちゃくちやモラハラですね😭
プリキュアショー行くか家事するか分担だろうよ😇
なに娘泣かせてんだよ、フザケンナ💢
まぁ数年後には娘さんに見向きもされないし淋しい老後が待ってるんでしょうね😇
めちゃくちゃ口悪くなりました🙏
-
はじめてのママリ🔰
既にむすめからはちょっと嫌われてます(笑)😂💦
気分で怒ったり子供相手にネチネチ嫌味ったらしいことを言ったりしてるので自業自得です。
私も一生連れ添うつもりはないし、性格が悪すぎて友達や親しい同僚もいないので、1人寂しく老後は過ごせば良いと思います😡💢- 7月31日

ゴンザレス
そのセリフ言う前に じゃ貴方は自分の事ちゃんと出来てると思ってるの?こっちが家事するの当たり前なら貴方が平日稼ぐことだって当たり前でしょ?
って話ですよね😭
まぁうちの夫も若干その気がありますが😂(笑)
でも夫の休みの日はなるべく楽させてくれようとはしてくれてるので、昼外食したら夜は気持ち品数多くしたり晩酌に遅くまで付き合ったりとかはしてます🙋♀️
家族で出かけた日は、我が家は外食orテイクアウト一択ですね😭
早めに帰れたら作りますが、そんなに早く帰ることないですし😭
-
はじめてのママリ🔰
お出かけした日はそんな手の込んだ料理は無理ですよね💦😨
昨日あまりにも腹がたったので、下の子の夕飯だけ作って上の子と夕飯食べにお出かけしました(笑)😂
夫は冷蔵庫のスイカだけ食べたそうです。良い大人なんだし食べたきゃ自分で作ればって感じですよね😡- 7月31日

退会ユーザー
働いたほうが楽な気がします💦
とりあえず自分が働きだしたら家事育児に急な発熱でのお迎えもきっちりはんぶんこしてもらうからねと言ってみて、実際に帰宅したらこれしてあれして、休日には作り置きも必要だけどよろしくね!って感じで。
想像力が足りてないんだと思います。
具体的に何にどれくらいの時間と労力がかかっているかとか口に出すのがいいかもです。
-
はじめてのママリ🔰
私も、働きたいのですが待機児童で💦😨
かなりの激戦区なのでなかなか厳しくて💦
モラハラ気味なので、私に収入がないこともグチグチ言われるのでもし働けたらきっちり分担してもらいます!!!!
想像力は圧倒的にというか病的に欠けてる感じで、人が嫌がることや傷つくようなことが分からないようです💦- 7月31日

はじめてのママリ🔰
プリキュアショーに関しては、なぜ旦那さまが連れて行かないのでしょうか?"家の片付けは?料理は?やること沢山あるのに、帰って来たらちゃんとできるの?(主さまは)行くのやめなよ、オレが子どもたちと3人で行くよ"ですよね。
もし…これをしない、のではなく、これができないなら、これまで主さまが頑張り過ぎてしまったのかもしれませんね。。それなら、教育し直す必要性を感じます。
旦那の休日に手の込んだ料理や片付けなどができるのは、あなたが子どもたちの面倒を一手に見てくれるからだよー❤️と笑顔で伝えます😅💦(逆に言えば、子どもの面倒も見ずに存在してるだけなら、こっちもそんなことできないZO(●´ω`●)という脅しです😂😂)
平日のワンオペ家事育児は仕方ないとして、休日はお互い様だから分業ですよね。
旦那さまと役割分担について、面と向かって話し合って良い案件だと思います😆
-
はじめてのママリ🔰
夫には怖くて子供ふたりはプリキュア任せられなくて💦😨ちょっとえっ?!?!って思うようなことを平気な顔でするので💦(生物食べさせたことが無い子に寿司を食べさせようとして、アレルギーの話もちゃんと説明したのに、こっそりあげてたりとか、ミニトマトは誤飲の可能性があるから小さく切らないとだめって説明してるのに丸ごと与えたり、ご飯前にアイス食べさせたり、その他にも色々あります💦)😫
何度も話し合ったのですが、人の話を本当に聞かない人ですぐまた自分勝手な理論を振りかざしてくるので困ってます(´;ω;`)- 7月31日
はじめてのママリ🔰
旦那の作るご飯はハッキリ言って美味しくないし子供用のご飯も作れないので、出来ないくせに文句言ってくんなって本気で思います😡
旦那さん羨ましいです😆