コメント
退会ユーザー
いいと思います。荒れがひどくなっちゃったら大変だし。
karen
保育士してます。
言ってみてもいいと思いますが、お家でもしっかり保湿するか園でも看護師から薬を塗ってもらえるかも聞いたがいいのでは?
それかタオルを持参するか。
-
黄色いママ
はい😓お家でも頻回に保湿してます。
タオル持参してもいいかも確認してみます!- 2月10日
退会ユーザー
いいと思います。荒れがひどくなっちゃったら大変だし。
karen
保育士してます。
言ってみてもいいと思いますが、お家でもしっかり保湿するか園でも看護師から薬を塗ってもらえるかも聞いたがいいのでは?
それかタオルを持参するか。
黄色いママ
はい😓お家でも頻回に保湿してます。
タオル持参してもいいかも確認してみます!
「給食」に関する質問
子供って何歳くらいからお金かかりますか? 今の所ちょっと貯金できるくらいで生活出来ているのですが4人目は大丈夫そうだし欲しいけど今後きつくなってきるのかなと思い踏み切れません。 友達が6人子供がいて国から色々…
幼稚園、年少(3歳9ヶ月)の息子についてです。 初めての子ということもあり、子育てに苦戦しております。 客観的ご意見お聞かせください。 園から下記の指摘を受けました。 ☀︎お着替えができないので次の活動に移れな…
下の子と仲良しの子がいるのですが、金曜日にぎゅーってしてたら力が入りすぎたのかバランスを崩したのか、その子が倒れてしまって泣いて頭を冷えピタで冷やして少し休み、それからまた遊びはじめたと下の子が話しました…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
黄色いママ
そうですよね。
やんわり伝えてみます!